2017/9/19 火曜日

ドクターハートのつぶやき

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 9:00:35

高血圧症予防ワクチンの実用化近し 

ワクチンは、ウイルスや細菌など病原体(抗原、タンパク質がその構成要因)に対して抗体として働き、病原体を排除して、疾患の発症を予防する目的で開発、臨床応用されてきました。ポリオワクチン、インフルエンザワクチンなど、身近な存在でしょう。しかし、高血圧症に、ワクチン? 直ぐには、ピンと来ないのではないでしょうか。ワクチンを注射しておけば、高血圧にならずにすむというアイデアです。実は、高血圧症のワクチン療法研究は30年ほど前に開始されました。そして、今や、数年のうちには実用化されそうです。

高血圧の発症、持続にもいくつかの昇圧物質(タンパク質)が関与しています。レニン、アンジオテンシン、など聞き覚えのある名称でしょう。これらを ターゲット(抗原)として、ワクチンが働き、抗体が作られ、昇圧物質である抗原が排除される、というアイデアです。具体的には、これら昇圧物質のDNAを体内に注射して送り込みます。このDNAが組み込まれた昇圧物質は、異物として(つまり抗原として)免疫機構に認識され、抗体が出来、昇圧物質を排除するに至る、ということになります。

 ワクチンが実用化されれば、その降圧効果は長く持続(例えば、年1回の注射)することになります。現在多くの高血圧患者がかかえている問題、例えば、毎日の服薬の煩わしさ、降圧薬の飲み忘れなど、服薬治療に関する不便さから解放されることになり、高血圧治療にとって、新しい選択肢が増えることになります。

2017/8/25 金曜日

避難訓練(・ω・´●)

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 16:30:42

先日、避難訓練が行われました。

IMG_0349_R.JPG

IMG_0353_R.JPG

IMG_0358_R.JPG

避難の仕方や消火器の使い方を学びました。

最近は水害や地震などの自然災害も多く、

日頃から避難経路の確認など

訓練をすることの大切さを感じました。

2017/7/27 木曜日

獅子舞〜\(´ω` )/

先日、オープンキャンパスの途中に

『獅子舞』がやってきました(´^ω^`)

IMG_2535.JPG

祖原の地域行事として毎年行っています。

頭を噛んでもらうと、悪魔祓いされるとか・・・・!

オープンキャンパスに参加されたみなさまにとって

よりいい1年でありますようにとお願いしました(●´艸`)

IMG_2557.JPG
IMG_2561.JPG

2017/7/19 水曜日

セミナー!

Filed under: 鍼灸科, キャンパスライフ — yo @ 18:02:45

夏の暑さにも負けず、実技室ではセミナーが実施されました。

IMG_8493_R.JPG
テーマは『アトピー性皮膚炎の鍼灸治療と日常ケア

鍼灸の力でアトピーの治療をしていくセミナーです。

IMG_8513_R.JPG
様々な病気を鍼灸の力で治療できるんですね(^^)

IMG_8491_R.JPG
お灸がなかなか熱そうです(*_*)

IMG_8516_R.JPG
様々な知識を吸収して、どんどん現場で活かしてください!

2017/5/25 木曜日

柔整科2年生のいきぬき♪

Filed under: 柔道整復科, キャンパスライフ — yo @ 16:49:38

グラウンドをみると、

柔整科2年生たちがいきぬきにフリースローをしていました\(^o^)/

IMG_8977.JPG

IMG_8982.JPG

勉強ばかりではなく、たまにはからだを動かして♪

クラスみんなで楽しく学校生活を送っています!

IMG_8984.JPG

2017/5/16 火曜日

ドクターハートのつぶやき

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 14:02:59

夜間呼吸困難と起座呼吸

「呼吸困難のために夜間睡眠中に覚醒する」ことは、心不全の初発症状であることがあります。心筋梗塞、弁膜症などで、左心室から大動脈への血液駆出が旨く出来なくなると、その上流(肺血管、右心室、右心房、大静脈などの右心系)に血流の滞り(鬱滞)が起こり、静脈圧が上がります。このとき、静脈系では、これらのいわばメインストリートから脇道の組織間の静脈(リザーバー)へと、静脈血の移動(シフト)、そしてそこでの溜め込み(プーリング)が起こり、静脈圧をあげないように作用します。さらに静脈圧の上昇があると静脈から血液水分が肺組織の間に、漏れ出して、肺水腫が生じ、肺胞での換気を阻害し、呼吸困難、低酸素状態となります。即ち、心不全です。この現象は、右心系への静脈環流量が増加する夜間安静臥床中に多く起こります。

一方、起座呼吸とは、寝ている状態(臥位)では苦しかった呼吸状態(呼吸困難)が上半身を起こした状態(起座位)で軽くなることをいいます。臥位から起座位にすることによって、上半身の静脈血は下半身に移動し、肺の静脈圧は低下し、肺水腫は改善されます。その結果、呼吸困難は改善されます。やはり、心不全の大事な症状です。

余談ですが、起座呼吸を見た家人が、楽にさせるつもりで、何とか寝かせようと努力、かえって苦しくさせてしまったという、笑えない話も聞いたことがあります。

一見、矛盾しているようですが、安静を保つのには最適と思われる臥位よりも、体の負担になる起座位の方が、心不全の呼吸困難の改善には有用であるということです。

夜間呼吸困難、起座呼吸、共に心不全の症状として、記憶しておいて下さい。

因みに、臥位、起座位は、ごく普通の医学用語ですが、一般的には使われていないようです(国語辞典に掲載されていない)

2017/5/11 木曜日

福岡医療Tシャツコレクション表彰式♪

Filed under: 看護科, キャンパスライフ — yo @ 17:44:38

スポーツ大会と同時に行われた

福岡医療Tシャツコレクション(。ˊᗜˋ。)

優勝は看護科1年生でした〜!!!

その表彰式が本日行われましたよ!

IMG_8834.JPG

Tシャツのかわいいデザインと

いいねの一致団結力の結果です♡

IMG_8839.JPG

おめでとう♪(・∀・(・∀・(・∀・。)

2017/5/9 火曜日

スポーツ大会ヽ(o’∀`o)ノ

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 16:52:33

百道浜でスポーツ大会が行われました\(^o^)/

ドッジボールに
IMG_6545_R.JPG

バレーボール、

IMG_8620.JPG
そしてソフトボールに砂浜リレーなど

クラスごとに競いあいました!

IMG_6552_R.JPG
クラスの団結はもちろん、、、

IMG_8553.JPG

学科、学年をこえた交流も(人*´∀`)+゚:。*゚+.━━!!

みなさんおつかれさまでした♪

2017/5/2 火曜日

スポーツ大会!

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 12:50:40

IMG_7511.JPG

スポーツ大会の司会進行をつとめる

理学療法科スポーツトレーナー2年の3人です!\(^o^)/

ドッジボールにバレーボール、ソフトボール

そして福岡医療Tシャツコレクション♪

twitterとLINEで投票を行いますよ〜

みんなで盛り上げよう、スポーツ大会(^_-)-☆

2017/4/26 水曜日

学生紹介♪

Filed under: キャンパスライフ, 部活動 — yo @ 16:06:53

柔道整復科3年の三嶋くん(東福岡出身)

IMG_6398_R.JPG

ソフトテニス部に所属しています!

ソフトテニスに興味のある方、マネージャーも募集していますよ!(^^)!

一緒に福岡医療ライフを楽しみましょう♪

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.101 sec. Powered by WordPress ME.