2015/7/22 水曜日

本校単独県別学校説明会に行ってきました。

Filed under: オープンキャンパス・学校見学 — yo @ 12:46:53

こんにちは(^^)/
ひでぼんです。

高校3年生の皆さんは夏休みに入りいよいよ進路選択の時期に入ってきたことと思います。
そんな皆さまをサポートする「県別学校説明会」
九州各地域で開催!
ひでぼんは、長崎県諫早市の会場に行ってきました。

image2.JPGimage5.JPG
入試対策や体験授業などオープンキャンパスの「出前版」ともいえるこのイベント!!
参加した皆さんの真剣な表情と積極的に質問する姿がとても印象的でした!
ボランティアスタッフとして駆けつけてくれた各県出身の在校生もがんばってくれていましたよー(^^)

image4.JPG

次回は8月30日(日)です!!
皆さまとお会いできることを楽しみにしていますよー(^^)/

2015/7/21 火曜日

オープンキャンパス レポート★ スポーツトレーナーデー

Filed under: オープンキャンパス・学校見学 — yo @ 17:53:49

19日に行われたスポーツトレーナーデーのレポートをします★

スポーツトレーナーになりたい方がたくさん来てくれました!

1437271462555_R.jpg

舘原先生によるスポーツトレーナー必見!スペシャルセミナー★

IMG_0569_R.JPGIMG_0574_R.JPGIMG_0556_R.JPG

柔道整復科・鍼灸科・理学療法科の

3学科から2つ選んで体験授業を受講!

明日から使えるアイシング・ツボ・リハビリなど

たくさん学ぶことができたのでは・・・(*゚▽゚*)

IMG_0538_R.JPGIMG_0585_R.JPG

診療放射線科・看護科希望の方は進路セミナー

小論文や面接の対策!

在校生から「この学校に決めた理由」「この学校のいいところ・悪いところ」

などお話しを聞くことができたのでは!?

IMG_0591_R.JPG

耳ツボジュエリー体験もしました= ̄∇ ̄)ノ

次回は8/1(土)14:00〜 スポーツトレーナーデー開催します!

スポーツトレーナーになりたい方、進路で悩んでいる方

ぜひお待ちしております!!

在校生も待ってるよ☆ウキ(p。・∀・q)(p・∀・。q)ウキ☆
IMG_0528_R1.JPG

2015/7/17 金曜日

福岡医療入学希望のみなさま★

Filed under: オープンキャンパス・学校見学 — yo @ 15:00:33

台風が過ぎ去れば、夏本番かも!!!福岡医療では夏休み直前!!

スペシャルイベントが開催されます

7/19(日)10:00〜 スポーツトレーナーデー

柔道整復科 岩瀬先生

プロがやっている”クライオセラピー”

iwase.jpg

鍼灸科 實松先生

痛みが消えちゃう!?”運動鍼”

sanematsu.jpg

理学療法科 田原先生

”レッドコード”でパフォーマンスUP!!

tabara.jpg

の3つの体験授業のうち

2つ選択できます

スポーツトレーナーになりたい人必見!!

福岡医療に来るべし\(^o^)/

7/20(祝)県別説明会開催!!

山口・唐津・諫早・熊本・宮崎・鹿児島に福岡医療がやってきます(^−^)

学校説明や体験授業、入試説明など詳しく聞けちゃうよ♪

詳しい場所はコチラ

ぜひお待ちしております♡

IMG_0515_R_R.JPG

2015/7/16 木曜日

★鍼灸科スポーツ美容 百道浜ウォーキング編★

Filed under: 鍼灸科 — yo @ 10:28:37

こんにちは〜りんごです(。☌ᴗ☌。)

今日は、スポーツ美容鍼灸の仲間で、百道浜へウォーキングのレポートをしたいと思います♪

学校の近くにサザエさん通りがあるの知ってますか??
DSC_0009_R1.JPG

そこを通ってタワーを目指して歩くと…
IMG_0657_R.jpg

DSC_0020_R.JPG DSC_0024_R.JPG

タワーのところのビーチが百道浜!
IMG_2171_R.jpg

海ヨガして瞑想したり…
IMG_2172_R.jpg

ビーチバレーしたり…

とっても楽しい時間でした★

2015/7/13 月曜日

セミナー紹介

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 16:59:01

本校では多彩なセミナーが全学科対象に行われています。

先日行われた、アレルギー疾患に対する治療方法のセミナーをご紹介します。

IMG_0498_R.JPG

アレルギー疾患・・・・花粉症や鼻炎、アトピー性皮膚炎など

様々な疾患がありますが、すべての疾患に効果のある治療方法を受講!

鍼灸治療だけでなく、日常ケアも学ぶことができました ヽ(*´∀`)ノ

_storage_emulated_0_SilentCameraSoft_1435039602512.jpg

普段の授業では学ぶことのできない内容も盛りだくさん!!

7月は他にもセミナーがあります。

在校生のみなさんは全体掲示板を要チェック(`・ω・´)

2015/7/10 金曜日

【クラブ活動紹介】女子ソフトボール部

Filed under: 部活動 — yo @ 20:09:04

今年から発足しました、女子ソフトボール部です(●ゝ艸・)

キャッチボールしたいな

ちょっと身体動かしたいなと思ったときに

定期的に集まって活動しています!

IMG_0002_R_R.JPG

ソフトボールが大好きな人

運動大好きな人

学科をこえて友だちつくりたい人

興味があればぜひ遊びに来てくださいネ(*´∀`)/

11666160_936837126357666_777360719696526391_n.jpg
初心者大歓迎!

2015/7/8 水曜日

「柔道整復師 先輩訪問」

Filed under: 柔道整復科 — yo @ 16:36:32

image4.jpeg image5.jpeg

熊本県で整骨院を開業している先輩に会ってきました。野球をしていた経験を施術に生かしているそうです。特に怪我で練習や試合に出れない選手を見るとほっとけない熱いハートの先輩です。

image14.jpeg

今後も活躍祈っています。

以上、「ヤワラ」でした。

2015/7/6 月曜日

診療放射線科3年生の授業へ突入!

Filed under: 診療放射線科 — yo @ 16:59:55

計測学実験の授業を行っていました(●´∀`)ノ

d.jpga1.jpg

各種の機器を使い苦労しながら行っていました。

放射線の計測やレポート作成に奮闘していました。

c.jpgb.jpg

友達同士での情報交換や結果データの考察、検討など、

やることが沢山ありグループでの

ディスカッションで、色々な意見が飛び交っていました。

3年生なので、来年の国家試験に向けて勉学に励む毎日です。

目標はただ一つ、国家試験合格!\(@^0^@)/

これから、たくさんの壁が、君たちの前にいくつも立ちはだかります。

一つ一つ、打ち破り歩いてきた道を、強固なものにしてください。

頑張れ!診療放射線科3年生!(≧V≦*)/

2015/7/3 金曜日

ドクターハートのつぶやき(7) 熱中症

Filed under: プライベート — yo @ 10:25:32

先日、日本救急医学会(以下学会)から本邦初となる

「熱中症に関する診療ガイドライン」が発表されました。

あったようでなかった「熱中症」のこの診療指針は、

医師はもとより、一般のひとにとっても大いに参考となるものです。

熱中症は、脱水や、血圧低下など、循環器領域にも大いに関連する、

と、無理矢理関連づけ、この時期に特に注意が必要な「熱中症」、

今回はこのガイドラインを参考に、これを取り上げてみました。

暑熱環境にいるときの、あるいは、暑熱環境にいた後の体調不良は、

すべて熱中症の可能性あり、と認識すべきです。(学会)

また、熱中症は、暑熱暴露が短いほど予後が良い(学会)。

その意味でも早期発見、早期治療が大切です。

学会は、熱射病を分かりやすくシンプルにIIII度に分類しました。

I度は、みまもりと応急処置、II度は、医療機関へ、

III度は、入院加療が必要であるというものです。

遭遇することの多いのは、軽症のI度でしょう。

I度の症状と応急の対応は、以下の通りです。

症状:ぐったり、めまい、立ちくらみ、生あくび、大量の発汗、筋肉痛、こむらがえり、等、

対応:涼しいところで、着衣をゆるめ、安静。体表面を冷やす。経口的に水分をとらせる(スポーツドリンク、市販の経口補水液、緊急的には500ミリリットルペットボトルの水道水にひとつかみの食卓塩を加えて)

ここで大切なことは、I度の応急の対応と、

医療機関を受診すべきである熱射病II度かどうかの判断は、

現場に居合わせた一般市民に委ねられるということす。

熱中症の予防(水分をこまめにとる、長時間の暑熱環境にいることを避けるなど)

に関しては勿論、早期発見とその初期対応・応急処置について、よく理解しておきたいものです。

質問等ありましたら、下記のメールアドレスまでお願いします(^o^)

問い合わせ先:shomu@jusei.ac.jp

2015/7/1 水曜日

今年度も入試がはじまります(oゝ艸・)

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 14:37:33

高校生のみなさん!!

本日よりAO選考エントリー開始です!!!(ノ*´>ω< )ノ

早く進路を決めたい方

福岡医療に絶対入学したい方

選考日は7/5(日)ですヾ(*'▽'*)ノ

前日までの受付可能ですよ♪

詳細はこちら

お問い合わせは フリーダイヤル0120-04-2910 入試係まで!

輝かしい福岡医療の先輩たち・・・・・

TSU_9533_M_R_R.jpg IMG_2179_R.jpg

一緒に夢を叶えよう!!


« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.092 sec. Powered by WordPress ME.