2009/10/29 木曜日

平成21年10月29日(木) 晴

Filed under: 理学療法科 — yo @ 19:18:44

こんばんは(^。^)屮 花子です。

秋も深まり、紅葉の季節がいよいよやってきましたψ(’ー’*)

福岡医療リハビリテーション専門学校では、ただいま3年生が実際に病院で研修を行う、「検査測定・評価実習」を行っております( ^-^)ノ

1ヶ月に渡る実習も今週で終わりです(^o^ )

理学療法科3年生の皆さん、お疲れサマでしたm(._.)m

長期の病院実習は、いろいろな面で大変だったと思います(-_☆)V

花子は、皆さんのお土産話を楽しみにしてます♪♪〜〜(-ε^)

それでは、またお会いしましょう☆☆

2009/7/13 月曜日

平成21年7月13日(月) 第1回臨床実習指導者会議リポート!!

Filed under: 理学療法科 — yo @ 22:20:22

盛夏の候、皆様いかがお過ごしでしょうか!?

博多の夏の到来を伝える 博多祇園山笠が、只今博多の街を色濃く染めて

おります。

おばんでございます、小太郎です!!

小太郎も数年前、山笠に参加させていただく機会があり、山を担いだ者に

しかわからない、感動を経験させて頂いたことがあるのだ((+_+))

今月の15日で追い山フィナーレを迎えますので、まだ一度も拝見したことが

ない方は早起きして、見てみたほうがいいですぜ~!!

今、博多の男たちは熱いですよ~~、ヤァァァァ~~~(`Д´)ノ!!

・・・という事で今日はとうとう先週の土曜日に実施されました、

『第1回臨床実習指導者会議』と事前に行われた、『記念講演会』の模様を

お伝えします。

前日より臨床実習を行わせていただく予定の学生達と、教職員とで会場

セッティングや掃除等々の準備が行われております。

IMGP2258.jpg

まず、事前に行われた記念講演は、

テーマ 『リンパ浮腫に対する複合的治療』
講 師: 九州中央病院 副院長 乳腺外科 北村 薫先生
(リンパ浮腫指導技能者養成協会 理事長)

という事で行わせて頂きました。

IMGP2319.jpg              IMGP2312.jpg

IMGP2299.jpg              5.jpg

総勢150名以上の先生方に参加頂き、多くの質疑応答が飛び交う活気ある

講習会のなりました。

臨床実習指導者会議も多くの先生方に御協力、参加していただき、第1回目

にしては収穫の大きい実りある、バイザー会議だったと思うのだ!!

IMGP2323.jpg              IMGP2329.jpg

IMGP2350.jpg

今後もご協力頂いた先生方の信頼を今以上に築いていけるよう、理学療法科

教員一同、明日から日々精進の心境でございます(`Д´)ノ!!

御協力頂いた先生方、誠にありがとうございました< (_ _)>

それでは今日は博多祇園山笠バージョンで・・・・!!

オイサッ・オイサッ・オイサッ〜〜〜(`Д´)ノ!!

2009/6/15 月曜日

平成21年6月15日(月) 小太郎実技試験リポート!!

Filed under: 理学療法科 — yo @ 18:31:18

皆さんこんにちは!!

小太郎です。

いや〜今日も梅雨入りしているとは思えないぐらいの日本晴れとなっており

ますが、皆様いかがお過ごしでしょうか!?

最近全世界的に広がりを見せている、新型インフルエンザですが、福岡も

とうとう感染者が50名を超えたらしいぞ!!

小太郎の家は、現在新型インフルエンザ感染者が続出している地域のご近所

なので、うがい、手洗いなどを心掛けて、予防に努めております。

ナーバスになり過ぎるのもあまり良くないですが、油断も禁物なので、ちょっと

でも感染拡大抑制となるよう、一人一人が予防を意識していきましょう(-_-)

・・・ということで今回のリポートは、理学療法科の実技試験が行われていた

ので、ちょっと覗いてみたのだ( 一一)

試験の前日夜8時まで自主的に居残って、実技練習をしている学生たち!(^^)!

IMG_7926.JPG                IMG_7940.JPG

リラックスモードの中にも、次の日の実技試験への不安が見え隠れしているような・・・

してないような・・・

IMG_7943.JPG                IMG_7944.JPG

そして・・・実技試験当日

IMGP1923.JPG

いつもおっとりムードの山P君も、さすがにこの日ばかりはこの通り、真剣モード(-_-)

IMGP1947.JPG

学生の声も上ずって緊張感ビリビリでございます(@_@;)

IMGP1935.JPG                 IMGP1941.JPG

まずは長期臨床実習に向け、皆日々の精進を心掛けるのだっ(`Д´)ノ!!

それでは今日はこの辺で・・・・オオオ~~~(`Д´)ノ!!

2009/2/14 土曜日

平成21年2月14日(土) 小太郎リポート!!

Filed under: 理学療法科 — yo @ 21:55:39

皆さん今晩は!!

福医リハ(福岡医療リハビリテーション専門学校)リポーター・福医小太郎です!!

今日は何といっても、バレンタインデーですな〜!!

世の中の男子諸君はただでチョコレートを食べれるという、何とも有難い日なのだ!!

*注1 人によります

小太郎はのぼせあがって、今にも鼻血が出るぐらいチョコレートを戴きました。

*注2 男子としてちょっと強がりました

この日をきっかけに皆もいろんな思い出作りに励んでくれ!!

・・・というわけで今日は、前日に理学療法科の機能訓練室で何やら実習授業を

行っている様子だったので、小太郎が写真を撮ってきたのだ!!

どうやらガス呼気分析装置というものを使って、心肺機能検査を行っている様子だぞ!!

200902131637000.jpg

この写真のようにマスクをつけてセンサーが呼吸を感知し、トレッドミルというベルト

コンベアーのようなもの(よくスポーツジムに置いてあります)の上を走ったりして、

その人がどのくらい運動をできるかをみて、リハビリのメニューを組んだりしたりする

ことに使います。

200902131636000.jpg

結構ギリギリのところまで運動をするので、ちょっとバテ上がっている人もいますが、

200902131640000.jpg

皆初めての経験だったみたいで、興味しんしんに実習に取り組んでいたのだ!!

他にも理学療法では色んな機器が使用されますので、興味ある方はこちらを

ご覧ください→当校施設紹介

それでは今日はこの辺りで・・・・オオオ〜〜〜(`Д´)ノ!!

2009/2/6 金曜日

平成21年2月6日(金) 小太郎「探偵!?」リポート!!

Filed under: 鍼灸科, 理学療法科, キャンパスライフ — yo @ 18:50:20

皆さんこんにちは!!

福医リハ(福岡医療リハビリテーション専門学校)リポーター・福医小太郎です!!

今日は少し残念なリポートですが、お伝えしたいと思います(-_-;)

来週の2月13日金曜日に、朝日放送系列のテレビ局で放送されるのですが

「探偵!ナイトスクープ」

という番組の中で当校の鍼灸科・理学療法科の先生方が出演する予定が・・・

というお話。

IMG_4901.JPG

人気番組なので皆さんご存じだと思いますが、この番組概要は視聴者から寄せ

られた素朴な疑問・依頼を探偵局が調査し、その真相に迫るというもの。

そして今回も福岡の視聴者より番組に御依頼が届いたようで、その依頼解決協力者

として、当校の先生が意気込んで現場に向かったのですが・・・

な、なんと事前に登場した別の依頼解決協力者の方が、簡単にその御依頼を解決

してしまい、う、うちの先生の出番が無くなってしまったのだ・・・(-_-;)

結構メディア好きの(出たがり〜の)N先生は、肩を落としながら学校に帰ってきて

いました(>_< )

番組内容は聞くところによると、おもしろそうだったので詳細は来週の放送を

ご覧ください!!

IMG_4899.JPG

カンニングの竹山さんと記念撮影できて御満悦の様子だけど、次回福岡で何か

御依頼がある時は、メディア好きの(出たがり〜の)N先生のためにも、探偵ナイ

トスクープさん、そこんとこ、是非とも、よろしくお願いしま〜す(^O^)/

IMG_4902.JPG

それでは今日はこの辺で・・・オオオ〜〜〜(`Д´)ノ!!

2008/10/19 日曜日

平成20年10月19日(日)晴れ 小太郎リポート!!

Filed under: 理学療法科 — yo @ 16:40:19

皆さんこんにちは!!

見事な秋晴れが続きますな~。

食欲の秋ですな~。

お陰様で最近、小太郎の体重は90キロ前後の攻防が続いております。

誰か良いダイエット知らないかな~!!

というわけで今日のブログは、学校で昨日今日とで行われた

「関節ファシリテーション(SJF)技術研修会」の模様をリポートするのだ!!

IMG_4178.JPG

九州の各地から理学療法士、作業療法士の方々が集まり、皆さんすごい集中力で

研修会を受講されていたのだ!!

IMG_4177.JPG               IMG_4179.JPG

小太郎も研修会を見学させて頂いて、とても興味が湧く、内容盛りだくさんの

研修会だったのだ!!

IMG_4180.JPG

もっと詳しくSJFを知りたい方は、SJF研究会ホームページをご覧ください!!

福医リハ(福岡医療リハビリテーション専門学校)では、他にも色々な研修会

などに会場提供しているので、興味のある方は当校又は小太郎までご一報

下さいませ!!

それでは今日はこの辺りで・・・オオオ~~~(`Д´)ノ!!

2008/10/5 日曜日

平成20年10月5日(日) 小太郎リポート!!

Filed under: 理学療法科 — yo @ 9:58:31

皆さんおはようございます!!

10月に突入しましたが、まだまだお昼間は日差しも強く汗ばむ陽気ですな~!!

昼と夜の気温差があり、我が福医リハ(福岡医療リハビリテーション専門学校)の

学生も、風邪をひいたりしている様ですが、小太郎のように筋トレをやったりして、

適度な運動を心がけ、体調管理に努めましょう。(おかげさまで健康印の小太

郎は、慢性空腹症候群なのだ(*_*))

さあ、今日は理学療法科2年生の授業風景を写真に収めてきたので、紹介す

るのだっ(`Д´)ノ!!

運動療法という授業の中で、さまざまな運動を行わせ、その運動前、運動中、運動

後の状態を記録し、どのような変化が見られたのかグループで分析し、発表するの

だけれども、この風景はその運動の測定、バイタルチェック(血圧や脈拍などを測

定をすること)を行っているところなのだ!!

IMG_4063.JPG

他にも自転車、歩行、階段ステップ運動なども行なったのだ!!

IMG_4077.JPG               IMG_4057.JPG

IMG_4075.JPG               IMG_4076.JPG

今後も機会があれば、理学療法科の授業の様子を伝えていきたいと思っている

ので、要チェックなのだ っ(`Д´)ノ!!

それでは今日はこの辺で・・・オオオ〜〜〜(`Д´)ノ!!

2008/6/6 金曜日

平成20年6月6日(金) 晴

Filed under: 理学療法科, キャンパスライフ — yo @ 20:10:14

こんばんは(^▽^) 花子です。

今日は爽やかな風が吹き抜けていますね♪♪

さて、遅くなりましたが、先週の火曜日に放送された『今日感テレビ』をご覧になりましたでしょうか??

IMG_2735_R.jpg

福岡医療リハビリテーション専門学校の理学療法士である仲濱毅先生が出演しました〜(*^−^*)/

IMG_2739_R.jpg

テーマは“腰痛予防”です!

台所仕事や寝ている時に腰痛を軽減する方法をクイズ形式で何問か答えるという内容でした。

IMG_2742_R.jpg

生放送でしたので、仲濱先生緊張しないかな〜なんて心配しながら見ていましたが、花子の心配をよそに、いつものペースの優しい口調で進んでいったので、一安心…(*´o`*)

IMG_2758_R.jpg  P1000005_R.jpg

見逃した方も大丈夫!!

近日中に『DVDライブラリ』にて大公開しまぁすv(^▽゜)v

お楽しみにね♪

それでは、またお会いしましょう〜☆☆

2008/6/2 月曜日

6月2日(月)雨 小太郎リポート!!

Filed under: 理学療法科 — yo @ 18:47:36

皆さん今晩は!!

朝からジメジメといやな感じのお天気ですな〜(・_;)

福岡ではこんな時には、「しろしかね〜」と言います。

この用語を自然と使いこなせるようになれば、博多弁検定5級となります!!

(冗談ですたいっ(・。・;)

さてさて、今日から福医リハでは、中間試験を終え6月に入りゆっくりしたい

ところですが、1年生は見学実習が今月末に行われるので、その準備に

とりかかっている所です。

EW-1.jpg

今日は見学実習に向けての心構えの確認や必要な準備を行ったのだ。

まだ入学して2ケ月ほどですが、そんな1年生でもこの実習では早めに臨床現場を

見て病院の機能、各医療従事者と患者様の関わりや理学療法士の業務と範囲を

理解し、今後のモチベーションにつなげていけるような目的があるのだ!!

EW-2.jpg

あとは、まだ実際に患者様には理学療法などは施せませんが、患者様の抱え

る心理的・身体的・社会的な種々の問題点について学ぶことを目的としている

実習なのだ!!

さあ、この学生生活の中でも貴重な実習を有意義に送るためには、今の段階での

準備や心掛けがものを言うのだ。

いつもの授業とは違う、見学実習だから得られるものが何なのかをもう一度頭の中で

整理し、日頃の成果を思う存分臨床現場で発揮してくるのだ!!

小太郎も応援してま〜す・・・・オオオ〜〜〜(‘Д´)ノ!!

P-1.JPG

2008/5/17 土曜日

5月17日(土) いざ日本理学療法学術大会ヘ!!

Filed under: 理学療法科 — yo @ 22:02:22

みなさん無沙汰でございます。最近、釣り上げたどんこ(名称:ヨシヨシ)を水槽で

suisou.jpg                          yosiyosi.jpg

育てています、福医リハ(福岡医療リハビリテーション専門学校)リポーター・福医

小太郎でございます。

さて今日のリポートは、本日にて終了いたしましたが、福岡で行われた日本理学

療法学術大会へ福医リハ1,2年生の皆が参加したので、その模様をリポートし

ようかな!!

会場は福岡市の福岡国際会議場・福岡国際センター・福岡サンパレスホテル&

ホール の3会場で行われ、3日間で5千人の来場者数を超すといわれる、大規

模な学術大会なのだ。

1.jpg                   2.jpg

200805160751001_thumbnail.jpg

福医リハの皆は各々希望した講演会場に行って、熱心な様子で講演に聞き入って

いたぞー!!まだまだわからない用語が出てきたりして、理解に苦しんでいたようで

すが、そういう中でも普段の教室では学べないことが学術会場には沢山あったと

思うのだ。早いうちに頭の中で整理し直し復習して、自分の物にしておくのだぞ!!

学術大会の雰囲気を感じただけでもいい刺激になったと思うので、今回の経験を

今後の理学療法士への道へと生かしてくれ!!

200805160750000_thumbnail.jpg

それでは今日はこの辺で、小太郎はドロンいたします…

さようなら〜〜〜、 オオオ〜〜(‘Д´)ノ!!

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.075 sec. Powered by WordPress ME.