2013/1/11 金曜日

平成25年1月11日(金) ミドリの気持ち♪(鏡開き)

Filed under: キャンパスライフ, 部活動 — yo @ 19:46:36

こんにちわ〜(・ε・)ノ ミドリです。

まずは新年のご挨拶m(_ _)m

明けまして おめでとうございます

\(^O^)/(*^_^*)\(^O^)/

今年も学校の情報をジャンジャン配信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

今年初めのミドリのブログは福岡医療専門学校 少年柔道部の“鏡開き”の話題から・・・。

(゜-^*)σ ツンツン

鏡開きをすると聞きつけたミドリは早速、柔道場に向かったのです。

そして第一柔道少年発見!!

IMGP0617_R1.JPG

とっておきのポーズをお願いしたところ、この↑ポーズをしてくれました。

きゃわうぃ〜ね〜(o^_^o)σ

子供たちは風邪ひきのミクロと違って、元気いっぱいです!こっちも元気になりますね!

初日から大きな声で挨拶、基礎トレーニングを頑張りました。

IMGP0623_R.JPG IMGP0624_R.JPG IMGP0628_R.JPG

さて、今年は少林寺拳法2段で柔道初段の柔道整復科の中村先生による奉納の演舞が行われました。

IMGP0629_R.JPG IMGP0632_R.JPG

おぉ〜w(°o°)wす、すごい迫力っ!

少年たちだけでなく、保護者の方、演舞を見にきた先生方も中村先生の迫力に圧倒されていました。

(゜o゜)すごーい!!!!!初日からめちゃ気合いが入りますね!

2013年も元気いっぱい頑張りましょう!目指せ金メダルっ\(`0´)/

練習の終わりにぜんざいをみんなで美味しくいただきました。

ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿わーい

IMGP0638_R.JPG IMGP0642_R.JPG IMGP0639_R.JPG IMGP0640_R.JPG

みんな、おもち芸人になってます(笑)

ミドリはお餅は国家試験合格の願掛けでゴウカクの5個食べましたよ。

ε= o(´〜`;)o  ウプッ

少年柔道部は毎週火曜日・木曜日の17時から19時、小学生・中学生を対象に練習しています。

練習の間、保護者の方の観覧も可能です。

詳しくは、福岡医療専門学校 少年柔道部担当係(092-833-6120)までお問い合わせ下さい!

2012/12/25 火曜日

平成24年12月25日(火)ミドリの気持ち(クリスマス)

Filed under: キャンパスライフ, 部活動 — yo @ 17:13:18

“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ(’-^*)こんにちわ(。・ω・)ノ゙ ミドリはサンタさんにテフロン加工の鍋をもらいました♪

みんなはサンタさんからのプレゼントは何をもらったのかな??

 

クリスマスということで、先日、ミュージックセラピー部のクリスマスライブが行われました。 

♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪

IMG_8299_R.jpg

部員はこの日の為に練習を積み重ねたようです。

ライブを楽しみにしていた生徒もたくさんいましたよぉ!

IMG_8300_R.jpg IMGP0600_R.jpg

曲目は☆⌒(*^-゚)人(゚-^*)⌒☆


1.カノン
2.ホワイトクリスマス

3.歌うたいのバラッド

4.ハロー

5.カエデ

6.天体観測

7.リマインダー

8.車輪のうた

9.ドント セイ レイジー

IMG_8309_R.jpg IMGP0596_R.jpg IMGP0599_R.jpg IMGP0609_R.jpg

しっとりとした曲もあり、ノリノリの曲もあり、楽しい時間でした〜

(*^-゚)vィェィ♪

福岡医療専門学校は運動部だけが元気じゃないですよ!文化部もやります!!

次回のライブが楽しみですね!

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 

今年1年キャンパスブログを見ていただいたみなさん、ありがとうございました。

今年もいろいろとあった1年でした。

♪v(*’-^*)^☆

来年も学校のことやそれ以外のこと(西新食べ歩き日記など・・・)ブログでお知らせします。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

m(。・ε・。)m m(。・ε・。)m

良いお年を・・・☆

2012/11/18 日曜日

ひでぼんの学校行事日誌

Filed under: 部活動 — yo @ 14:20:56

こんにちは!ひでぼんです。

(*^・ェ・)ノ

いま学校では様々行事が目白押し!! 

スポーツの秋!ということで第34回九州ブロック専門学校体育大会では・・・・ 

福岡医療旋風吹き荒れる!!大会結果は・・・・ 

こちらをご覧ください↓↓↓

福岡医療専門学校公式facebookページ   わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

校内でもスポーツ大会まっさかり!現在はフットサルの大会が本校グラウンドにて開催中 

熱戦の模様と結果を更新しています!

そして勉強の秋!! 

今日11月18日は第14回の校友会!!

大規模災害に必要な医療従事者の知識についてや、プロスポーツ選手のトレーニング、美容鍼灸などためになる講演が行われています!!

(個人的には模擬店のカレーが気になっていますが|・_・)ノ)

校友会の模様は後日お伝えします。お楽しみ!!! 

では皆さん体調管理に気をつけて〜〜〜!!

°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ

  

2012/11/12 月曜日

女子陸上競技部がシティマラソン福岡2012に参加しました!

Filed under: 部活動 — yo @ 18:34:09

こんにちは(。・ω・)ノ゙ ♪

ミドリだよ。この前キャナルシティに行ったんだけど、他の施設に先立ってクリスマスイルミネーションが点灯していました!

\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/

ぜひみんなも見に行ってね。

さて、本校の女子陸上競技部が11月11日(日)に行われた『シティマラソン福岡2012』に参加してきました。

20121111081811.jpg

あいにくの曇り空でしたが、選手は元気いっぱい!(*^-゚)v

IMG_5912_R.jpg  IMG_5908_R.jpg

ハーフマラソン(21.0975km)エントリーしました。

コースは、ヤフードーム→よかトピア通り→鮮魚市場前→那の津通り→黒門川通り→那の津通り→須崎埠頭(折り返し)→鮮魚市場前→よかトピア通り→ヤフードームです。

結果はというと・・・

部門(29歳以下):友枝2位、五通3位、福田8位

部門(40歳〜49歳):宮崎6位

女子総合:1048人中、友枝8位、五通9位、宮崎20位、福田33位

と大健闘しました!v(。・ω・。)ィェィ♪

IMG_5915_R.jpg

Yahooドームの前でパチリ☆(v´▽`)v ィェ‐ィ

選手のみなさんお疲れまでした。ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪

次回の大会ではもっと良記録句が出るよう、練習頑張ってください!

d(゚ー゚d(゚ー゚d(゚ー゚d(゚ー゚)b゚ー゚)b゚ー゚)b゚ー゚)b yeah!

チャオ〜(*^-゚)/~

2012/11/9 金曜日

平成24年11月9日 千切れ雲 北北東の風10ノット

Filed under: 部活動 — yo @ 15:56:29

こんにちは万次郎です。

今日は何の日か知っていますか? 23年前の11月9日はベルリンの壁崩壊の日でした。東西に2分されていたドイツが統一された歴史的な日です。 万次郎は高校2年生でした。あの娘どおしているのだろう・・・

学校では、野球部、バスケット部、弓道部、バレー部と剣道部を全国大会と九州大会へ送り出しました!!

IMG_7283.JPG

統一した心で

IMG_7287.JPG

真摯な宣誓

IMG_7292.JPG

素晴らしい勝負に向かって行きました。

今日のつぶやき「カタカナの“シ”と“ツ”が書けない・・・」

2012/10/24 水曜日

H24.10.24 小太郎リポート!!

Filed under: 部活動 — yo @ 10:57:37

ご無沙汰しております。

先ほど、万次郎の「きょうのひとこと」で,不覚にも

初めて笑ってしまった小太郎です(._.)

いや〜、新陳代謝が通常人より3倍高い小太郎でも、昨日今日と

冷え込みを感じてきましたね〜(>_< )

どこか遠くで香ってくる、キンモクセイの香りがたまらん季節ですな〜(^O^)

そんな小太郎も、先週の土曜日、11月に行われる全国専門学校軟式

野球大会の抽選会・監督者会議に大阪まで行ってきました。

第一試合は、朝日医療専門学校さんと東京ymca社会体育・保育専門学校

さんの勝者となったのだ〜(>_< )

11月14日 11:30 舞洲ベースボールスタジアム プレイボール

もし、大阪在住の卒業生などいましたら、覗いてみてください(>_< )

初出場なので、チャレンジャーとして元気よく、勢いだけで勝ち進んで

行くのだ〜!(^^)!

熊本で11月15日に行われる九州大会も、2チームに分かれて出場いたし

ますので、こちらも熱い声援よろしくお願いします(`Д´)ノ!!

残された時間、福岡の代表として恥ずかしくないよう、精進したいと

思います(>_<)

それでは今日は、この辺で・・・オオオ~~~(`Д´)ノ!!

2012/10/4 木曜日

平成24年10月4日(木) 小太郎リポート!!

Filed under: 部活動 — yo @ 17:35:30

こんにちは〜〜(>_< )

まだWBC監督の要請が来ていない小太郎です((+_+))

…とゆうのも、今年の野球部は快進撃を続け、11月に行われる全国大会、

九州大会ともに、福岡代表として出場を決めております\(゜ロ\)(/ロ゜)/

しかし、2大会同時に開催されるため、2軍に分かれて出場することに

なりました((+_+))

現在、大会に向け練習を続け、福岡の代表として恥ずかしくないような

成績を残したいと思います(*^。^*)

皆様、熱い声援とうまい明太、よろしくお願いしますっ(`Д´)ノ!!

(ちょっと古いけど、福岡の人はわかるはず…)

2012-09-14 17.42.17.jpg     2012-09-14 17.40.49.jpg

2大会連続MVP城石投手       ちょっとだらしないけど…

2012-09-14 17.47.31.jpg

縁の下の女神たち

それでは今日はこの辺で…オオオ~~~(`Д´)ノ!!

2012/9/13 木曜日

第26回 福岡県専門学校体育大会

Filed under: 部活動 — yo @ 17:51:48

こんにちは!!

毎日ホークスの試合見てハラハラしているおかしょです。

Ξ(*゚▽゚)ノ ウイッス!!

怒濤の9連戦ですね!9連勝で逆転ブイブイだ!

ところで、プロ野球もいいですが、今熱いのは福岡県専門学校体育大会!!

2012-09-05 1.JPG

おかしょが顧問をやってます男女バスケ部の結果をお知らせします。

男子バスケ部… 準決勝進出!!

01.JPG

14日11:30より予定してます。

女子バスケ部… 準決勝進出!!

03.JPG 02.JPG

これまた14日の10時から試合を予定してます。

明日も一生懸命頑張りますので、みなさんのご声援よろしくお願いします!

男女揃って優勝ダァ!!♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ♪

体育大会の結果はトピック&ニュース公式facebookページで随時更新中だぜ〜

2012/7/13 金曜日

先鋭たちを・・・

Filed under: 理学療法科, 部活動 — yo @ 8:52:37

どうも、万次郎です! 最近、ストランドビーストにハマっております。

さて今日は、梅雨のジメジメ空気をブッとばす、噂の先鋭!女子陸上部を、あんなことや・・・こんなことして・・・ 身体を測定しちゃいました。(運動機能計測)

2012-07-11 14.53.06_R.jpg(トップアスリート並みの結果でした。)

足の筋力測定や

2012-07-11 15.52.32_R.jpg(医療者の“たまご”なのでお互いに協力して測ります。)

手足の長さや太さ

2012-07-11 14.53.49_R.jpg

関節の動きまで測りました。

いや〜 女子陸上部は、なんともパワフルでエネルギッシュ!身体機能も凄いし、笑い声も凄い。 エネルギー不足の電力に分けて欲しいです。

日本一の監督の元で、喝采のなかを駆抜ける姿が楽しみです。 運動機能計測、ありがとうございました!

今日のつぶやき

「食パンマンは、何枚目? 彼はいつでも2枚目さ!」

2012/4/26 木曜日

H24.4.26 女子陸上競技部レポート!!

Filed under: 部活動 — yo @ 16:59:42

皆さんこんにちは!!

小太郎です!!

皆さん見てくれました〜〜??

小太郎とうとう、テレビデビューしました!!

熊本放送限定ですけど・・・(熊本の方ご存知のテレビタミン)

ふんどし姿で、魚のフナを取るフナ取り神事というお祭り…

寒いから池に入る前に、たらふく日本酒を飲ませていただきます(`Д´)ノ!!

やっぱり祭りはいいねぇ!!

また、博多の山笠にも参加してきたくなってきたのだ(`Д´)ノ!!

・・・というわけで、今日の話題は、 4月25日(水)読売新聞夕刊に

『陸上女性指導者育成へ 専門学校で指導』

というタイトルで本校の記事が掲載されました。

2.JPG

この写真じゃ分かりにくいけど、ダルビッシュの隣に掲載されているから

目立っているぜ〜〜

女子陸上競技部は各種大会へ向けて主に大濠公園などで練習をしてい

るから、みなさんご声援宜しくお願いいたします!
1.jpg

それでは今日はこの辺で・・・オオオ〜〜〜(`Д´)ノ!!


« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.076 sec. Powered by WordPress ME.