スポーツクラブ実習(`・ω・´)
柔道整復科・理学療法科のスポーツトレーナー
鍼灸科のスポーツ美容鍼灸の学生たちは、1日貸し切って
スポーツクラブで実習を行います!ヽ(。ゝω・。)ノ
スポーツトレーナーは選手に器具の使用方法と注意点を正確に教えなければなりません。
選手に対して指導ができるようになるまでミッチリ行いました(`・ω・´)
もうすぐオリンピック!!
4年後は東京オリンピックヽ(●・ω・●)ノ
活躍してるみなさんが想像できますな!!!
柔道整復科・理学療法科のスポーツトレーナー
鍼灸科のスポーツ美容鍼灸の学生たちは、1日貸し切って
スポーツクラブで実習を行います!ヽ(。ゝω・。)ノ
スポーツトレーナーは選手に器具の使用方法と注意点を正確に教えなければなりません。
選手に対して指導ができるようになるまでミッチリ行いました(`・ω・´)
もうすぐオリンピック!!
4年後は東京オリンピックヽ(●・ω・●)ノ
活躍してるみなさんが想像できますな!!!
こんにちは(^^)/入試広報課の深堀です!!
先日スポーツトレーナーでは救命救急の講習を行いました!!
心肺蘇生やAEDの使い方を学びました!!
いざというとき、周りにいる人がすぐに手当てを行えば、救命の可能性は高くなります!!
応急手当の知識を身につけ、
トレーナーや医療人としてステップアップできたかな(´・ω・`)??
こんにちは!入試広報課の深堀です!!
スポーツトレーナー2年生の筋力トレーニングの様子(^^)
危険がないよう皆真剣に説明を聞いています!!
選手に指導するためにまずは、自分でトレーニング!!
女の子も頑張っています♪
ひでぼんです。
先日柔道整復科と理学療法科のスポーツトレーナーの生徒さんが……
テーピング試験を受けていたのでちょっとのぞいてみました(^_^)
みんな緊張している様子…
お題は「足関節」!!
テーピングの最も基本的かつ頻繁に巻くことが多い場所です!
制限時間は3分間!!
よーい!スタート(^^)/
静寂の中にテーピングを切る音が響きます!
審査員の先生方も入念にチェック!
みんなよく頑張ってましたよ!
ひでぼんよりも上手な人もいました(^^;)
生徒の皆さんお疲れ様でした!
柔道整復科スポーツトレーナー1期生
JATI-ATI認定試験全員合格!!!
\(^o^)/おめでとう\(^o^)/
2年間のカリキュラムも修了しました!!
スポーツトレーナーとして活躍してるみなさんを楽しみにしています♡
いよいよ今週末、JATI-ATI認定試験が行われます。
神様にお祈りをし、
鉛筆をいただきました。
副校長と担任の先生から激励もいただきました。
この日を迎えるために2年間頑張ってきました。
柔道整復科スポーツトレーナー1期生JATI-ATI全員合格だ!!
HTML convert time: 0.075 sec. Powered by WordPress ME.