2011/7/12 火曜日

平成23年7月12日(火)万次郎の想い

Filed under: 鍼灸科 — yo @ 20:42:51

出待ちが長かったよ~! どうも皆さん 肝臓がチョイ悪オヤジの万次郎です。

大好評の 「あの人は だれ♡?」のコーナーです。

今回は! 男たちを熱くしている、受付の“IWさん”です!!!

IMG_0907.JPG

では、早速 あんなことも こんなことも 聞いちゃうよ

Q:今一番大変なことは何ですか?

IWさん 「鍼灸科学生と仕事との両立が大変です」

Q:嬉しいことは何ですか?

IWさん 「今まで挨拶をしなかった学生さんが、挨拶をするようになった時が、楽しいです。皆さん、挨拶して笑顔を見せてください。。」

万次郎:え!そんな質問よりも、、、押すな押すな!! 聴くから聴くから!!

Q:彼氏は、い・い・居ますか?・・・・・おむすびが好きなんだなぁ(山下きよし風)・・・・

IWさん 「え~ 想像にお任せします。」

万次郎:で、好みの男性は?

IWさん 「今までは頼られることが多かったので、好みは“頼れる人”です。 大人の方ですかね♡。」

Q:今後の目標は何ですか?

IWさん 「鍼灸の資格を取ることです。 そして将来は、“理学療法士”と“鍼灸師”と“リンパ浮腫治療”の知識を活用して、女性のための治療がしたいです。」

万次郎:IWさん!! あまりに高尚なので、うーん ドド スコ スコ スコ ラブ注入♡! あっ 失礼しました。

PS ~北の国から純君風~  ♪さだまさし♪あ~ あ~~~♪

母さん(りょうこさん)お元気ですか。 僕は元気です。 ホタル(ミドリ)は、父さん(ひでぼん)からのシャケにあたり、お腹を壊しました・・・こんなに暑いのに常温でした・・・・。 ♪やるなら~♪ 今しかね~♪ (@_@;)

家族みんな、母さん(りょうこさん)が好きで、一緒に居ると楽しいです。 だから、一日でも早く逢いたいので、今はしっかり休んで、身体を治してください。

困ったことが無くても、何でもいいから言ってください(^O^)/ ひでぼん、小太郎、みどり、万次郎、花子、きーちゃん、ゴッドさん、キングくん、あーさん、ヤーマン、ひつじさん、りーさん、しゅうちゃん、の大家族が何時でも参上しま~す♪。

2011/3/31 木曜日

平成23年3月31日(木) 国家試験速報!!

Filed under: 柔道整復科, 鍼灸科 — yo @ 10:23:11

皆さんおはようございます!!

今日は国家試験速報のお知らせなのだ(・o・)

IMGP0418.jpg

もうご覧になった方もいるかもしれませんが、トピックスには柔道整復科、

鍼灸科の国家試験速報がでていますので

こちらをご覧になってください国家試験速報

IMGP0423.jpg

今日の午後には理学療法科の国家試験合格発表が、行われますので

そちらの方も、なるべく早くお知らせしたいと思います(>_< )

IMGP0426.jpg

今回合格した皆さん、おめでとうございます(^O^)/

これから立派な柔道整復師・鍼灸師として社会で

貢献して行くのだぞ(^o^)/

IMGP0427.jpg

それでは今日はこの辺で・・・!!オオオ〜〜〜(`Д´)ノ!!

2011/3/10 木曜日

平成23年3月10日(木) 晴

Filed under: 柔道整復科, 鍼灸科 — yo @ 10:11:59

こんにちは(,,・ω・)ノ 花子です。

福岡医療専門学校では、いよいよ明日卒業式が行われますヾ(*ゝ∀・*)ノ

巣立ちの時がやってきました(´Д`。)グスン

さてさて今日は、2年生の試験の模様を見てみましょうヾ(=´・∀・`=)

実技の試験のようですヾ(ゝc_,・。)

IMGP0327_R.jpg

↑こちらは鍼灸科ですね(○´∀`)ノ゙

実際の患者さんを想定して、実技試験が行われているんですね(☆‘∀‘☆)ホー

IMGP0329_R.jpg

先生が間近でチェックしていて、緊張する〜(*´Д`)ノ

IMGP0349_R.jpg

↑こちらは柔道整復科です(*`・w・)

先生からの質問にもスラスラ答えられています(*´∀`*)ノYO!

IMGP0345_R1.jpg

優等生です☆

後ろの方では、1年生が見学をしていました(*≧▽≦)

あと1年後にはこんなに上手くできるかな〜(*´Д`)=3

それでは、またお会いしましょう♪♪

2011/3/2 水曜日

平成23年3月2日(水)晴 〜第19回はり師きゅう師国家試験

Filed under: 鍼灸科 — yo @ 11:26:23

こんにちはヾ(●´∀`○)/ 花子です。

今朝は久しぶりに晴れましたね(^-^)v

今日は、国家試験リポート第2段、はり師きゅう師国家試験受験の模様をお伝えしますv(。・ω・。)

試験会場は、「福岡県中小企業振興センター」。

こちらも当日はリラックスムード(*≧m≦*)

IMGP0136_R.jpg

あとは試験を受けるだけという感じですねd(≧∀≦)b

IMGP0127_R.jpg

みんなの今までのがんばりを知っているから、花子は何にも心配していません(・∀・)

きっと実力を発揮できたことでしょう!!

それでは、またお会いしましょう♪♪

2011/2/22 火曜日

平成23年2月22日(火) 晴天

Filed under: 柔道整復科, 鍼灸科 — yo @ 14:47:01

こんにちは(`・ω・´) 花子です。

今日は空が青々とした、よい天気ですね( ´ ▽ ` )ノ

いよいよ今週末には、はり師きゅう師の国家試験があります(●>∀< *)

3年間の仕上げを思う存分発揮してきてくださいィ━━ッテヾ(´c_,`*)ノラシャ━━ィ!!†

話は変わって先日のこと、福岡医療専門学校の付属整骨院・鍼灸院で今年度研修していた研修1年生が、1年間で診てきた患者さんの症例発表を行ったので、その様子をお届けします(o≧▽≦)ゝ

IMGP0013_R.jpg

みんな緊張した面持ちで発表を行っていますね(ノω`*)ノ

IMGP0015_R.jpg

柔道整復師・はり師・きゅう師になって1年、めざましい成長を遂げました|≡ヾ(´∀`)ノ

これからも社会に貢献できる医療人をめざしてください(*^o^*)

それでは、またお会いしましょう♪♪

2011/1/11 火曜日

平成23年1月11日(火) 晴

Filed under: 柔道整復科, 鍼灸科 — yo @ 17:58:31

ご挨拶が遅れましたが・・・

新年あけましておめでとうございます☆m(_ _)m 花子です。

本年も宜しくお願い致します\(^0^)/

さて、2011年1回目のブログは、卒業生の近況報告です(○´∀`)ノ

今回は福岡医療専門学校の柔道整復科、鍼灸科を卒業したKくんのところに遊びに行ってきました♪o(・ω・o)

Kくんは、宮崎市内で昨年鍼灸整骨院を開業した、サーフィン好きの卒業生です(*☆▽<)w

CIMG3867_R.jpg

花子は、はるばる宮崎までやってきましたヽ(●´3`)ノ

CIMG3872_R.jpg

とても立派な整骨院でしたd(*^0^*)d

CIMG3871_R.jpg

本校の卒業生が、一人立ちして楽しく仕事をしている姿を見ると、とても嬉しくなります(≧▽≦)

花子も施術してみましたσ(ノ∀`●)

CIMG3874_R.jpg

卒業生の方は、年に2回〜3回本校にて校友会も行っておりますので、ぜひ参加して講演を役立てていただいたり、卒業生同士の意見交換の場に利用してくださいねσ(゚ー^*)

それでは、またお会いしましょう♪

2010/11/5 金曜日

平成22年11月5日(金) 晴

Filed under: 鍼灸科 — yo @ 15:25:07

こんにちは\(○^ω^○)/ 花子です。

もう11月ですね…(/□\*)

めっきり寒くなり、コートの季節がやってきました(p_・q)

さて、11月ですが先月の話題を1つヽ(*’-^*)。

東京にて開催された、東洋療法学校協会第32回学術大会に、福岡医療専門学校の教員と鍼灸科2年生2名が参加しました〜(σ^▽^)σ

DSC00402.jpg DSC00362.jpg

発表の模様は、こちらです☆↓↓

DSC00387.jpg

テーマは、『エゴグラムを応用した鍼灸治療の可能性』です(*゚▽゚*)

DSC00400.jpg

担当の先生によると、このテーマの意味は「自我状態に鍼刺激が影響を及ぼすかどうか?」ということです(´∀`)

フムフム…o(。.д.。)o

2年生になると、このような研究テーマでの発表も出来るのですね(●>ω・)ノィェ

それでは、またお会いしましょう♪♪

2010/10/26 火曜日

平成22年10月26日(火) 小太郎リポート!!

Filed under: 鍼灸科, 部活動 — yo @ 12:29:43

皆さんこんにちは!!

小太郎です(^。^)

今日からえらい冷え込みようですな〜(-”-)

皆さん風邪をひかないように気をつけるのだ(-”-)

小太郎は夏風邪がようやく治りつつあるのだ\(^o^)/

実は小太郎・・・

風邪を鍼灸科の先生に頼んで、鍼とお灸で直してもらっているのだぞ(●^o^●)

詳しくはこちら→風邪に効くツボ

皆さんも鍼の神秘にふれると、治療を受けたくなると思うのだ~(●^o^●)

鍼灸について詳しくはこちら→健康のツボ

先週も校友会で開催された鍼灸科の講演なんかは、とても興味深い

ものだったぞ(●^o^●)

(近日校友会報告させて頂きます\(^o^)/)

・・・という訳で今日は、11月の専門学校体育大会の九州大会(沖縄開催)に

向けて、始動し始めた野球部について・・・

今日近隣の高校にて、高校生を相手に練習試合を組んでもらったのだ(-”-)

そちらの高校の軟式野球部さんも、近々九州大会を控えているとのことで

お互い程よい緊張感を持ちながら、試合に臨めると思うのだ(-”-)

U〜〜mm,練習試合とはいえ、福岡ソフトバンクホークスが敗れた今、

福岡を活気づけるのは、我が福岡医療専門学校の

野球部しかないっ(`Д´)ノ!!

・・・という訳で今日も勝ちにこだわった野球に徹して、九州大会に弾みを

つけるのだ\(^o^)/

その模様も次回報告するのだ~~~(・o・)

それでは今日はこの辺で・・・オオオ~~~(`Д´)ノ!!

1.JPG

2010/9/16 木曜日

平成22年9月16日(木) 晴

Filed under: 鍼灸科, 部活動 — yo @ 15:34:22

こんにちはヾ(o′▽`o)ノ 花子です。

朝夕はだいぶ涼しくなりましたね(^v^)

季節の変わり目は寒暖の差が大きくなるので、体調管理には気をつけてくださいね(〃゚ω゚)ノ

ちなみに花子は先週風邪をひき、今週は小太郎くんが風邪をひいてます(ノ-∀-)

さて、福岡医療専門学校では、現在福岡県体育大会で盛り上がっておりますε=(ノ゚▽゚*)ノ

弓道部個人、剣道部個人で優勝を果たし、その他の部活も続々と結果を残しております(*^ワ^*)

全ての結果が出たら、ご報告しますのでお楽しみにね(v^ー°)

今日は、本校在校生がバイトをしているフルーツカフェに潜入取材をしてきましたv(*’-^*)

場所は天神q(・ q )

西新からは地下鉄で7分ですv(⌒o⌒)v

いつもオープンキャンパスのボランティアスタッフとしても働いてくれている、鍼灸科2年の田中くんですヽ(・∀・)ノ

CIMG3464.jpg

とても元気にバイトしてました!

ちなみに花子たちは、キウイジュースと桃レモンジュースを頼みました(@^0^@)/

CIMG3463.jpg

フレッシュで美味しかったよヾ(≧∇≦*)

それでは、またお会いしましょう♪♪

2010/7/12 月曜日

平成22年7月12日(月) 雨

Filed under: 鍼灸科 — yo @ 10:04:24

こんにちは(ノ゚▽゚*)ノ 花子です。

雨模様が続いていますね(o´Å`)=зフゥ

今週も雨が続くみたいですので、洗濯物がなかなか乾かないですYO(‐ω‐;;)

さて、先週の福岡医療専門学校では、鍼灸科3年生が治療本番さながらの実践を行っていました(*☆▽<)w

IMGP2546.jpg IMGP2557.jpg

3年生ともなると、ここまで出来るようになるんですねd(^ v●)b

鍼灸師になるための第一歩です(●>ω・)ノィェィ

それでは、またお会いしましょう♪♪


« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.072 sec. Powered by WordPress ME.