2013/11/7 木曜日

応援よろしく!!

Filed under: 部活動, プライベート — yo @ 10:09:23

こんにちは!ミクロです\(^o^)/

最近本当に寒くなったね〜

ミクロは朝晩は暖房つけないと生活できん((+_+))

誰か一緒に熱い事してくれる人おらんかいな??

心も体も燃えるような事がしたい〜

 

でも来週には燃えるようなイベントが一つあるな!!

そうです!!専門学校体育大会の九州大会\(^o^)/

ミクロも応援に行ってくるよ♪♪

特にバスケはミクロの心に火をつけてくれるぜ< `ヘ´>

そして弓道!!会場で声を出して応援することはできないけど、心の中では

燃えてます< `〜´>

完全燃焼させてくれ〜!!

 

福岡医療の活躍期待してるぜ!!

facebookでも試合結果を随時アップしていくから、毎日チェックよろしくね(^_^)/~

 

それじゃあ今日はこのへんで!!

またね〜(^O^)/

 

 

 

2013/11/4 月曜日

ミドリの気持ち♪ 「九州大会出場!の巻」

Filed under: 部活動 — yo @ 15:43:26

ミドリちゃんです\(◎o◎)/!こんにちわ。

一昨日、柔道の昇段審査を受けに行ってきました!

(((c=(゚ロ゚;q

昇段審査の様子は後日Newブロガーの●●●が報告するから、楽しみにしててね。

ちなみにミドリの結果は、、、(´;ω;`)ウゥゥ

1戦目で負けちゃいました・・・・(#`皿´)< ぐやじぃ!!

次は1勝できるように練習を頑張ります!

(●o≧д≦)o頑張るゥゥゥ♪

さて、話は変わりますが、

11月に入りましたね\(◎o◎)/!そーですね。

11月は、いよいよ九州ブロック専門学校体育大会は福岡県で開催されます!

福岡医療専門学校から出場種目・出場選手が決定しました!

●ヽ(>ω< 。)ノ○ヽ(>ω< 。)ノ●

バスケットボール (男子・女子)

バレーボール (男子・女子)

バドミントン 個人 (女子)

剣道 団体 (男子・女子)

剣道 個人 (女子)

弓道 個人 (女子)

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

どの種目も注目ですが、その中でもバスケットボール(男子・女子)は優勝の期待大!

男子MVPの中野くん(柔道整復科1年・佐賀東高校出身)

IMG_3851_r.JPG

女子MVPの小田さん(柔道整復科1年・筑紫女学園高校出身)

IMG_3770_r.JPG

九州大会でのバリバリ活躍してよね!

(v´∀`)ハ(´∀`v)☆

九州大会ブロック専門学校体育大会は平成25年11月13日〜15日に開催されます。

応援よろしくたのむーーーー(。-人-。) タノムゾヨ

ヾ(´・ω・`)o尸 ファイト〜

最後に、今月からブログCEOが変わりました。

右側の列、カレンダー下のプロフィールを見て!見て!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

これからもニューメンバーがブログをアップしていく予定です。

ときどきプロフィールもチェックしてね。

(´・ω・)ノ☆*んじゃまたねん

2013/10/11 金曜日

スポーツの秋、食欲の秋・・・

Filed under: 部活動 — yo @ 15:25:32

こんにちは

「秋」といえば「モンブランケーキの秋」と思う今日この頃のL です(^^)!

「福岡医療の秋」と言えば、理学療法科の秋山みずほ先生を思い浮かびますね。

(^O^)/

秋山先生は理学療法科の先生ですが、リンパ浮腫治療セミナーも行っています。

TSU_4927_M_R.jpg

セミナー内容はセミナーPICK UPを見てくださいm(_ _)m

次は、「スポーツの秋」について。

2020年に行われる夏季オリンピックの開催都市が東京に決まって、スポーツを始めた人いるんじゃないですか?

ミドリさんは柔道を始め、初段取得に向けてキッズに交じって頑張っています。頑張れー!!

\(^o^)/

平成25年10月6日(日)に行われた『第4回 大濠公園リレーマラソン』に

河村邦彦監督が率いる女子陸上競技部の7名(鍼灸科在学)が参加しました!

1周2.482kmの大濠公園をスタート地点から17周して42.195km襷(タスキ)をつないでいくレースです。

DSC_0019_R.jpg DSC_0021_R.jpg DSC_0022_R.jpg DSC_0023_R.jpg DSC_0024_R.jpg DSC_0025_R.jpg

レース中にチームの自己PRがマイクで放送されたそうです。

「私たちは、福岡医療専門学校で鍼灸学を学びながら、陸上をしています。今までの陸上経験を生かしながら、コンディションアップ、故障の予防など、幅広い分野を勉強しています。2年目の若いチームですが、私たちと一緒に勉強と陸上を両立したい方は是非声をかけてください。」

(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*゚*☆

さて、成績の方なんですが、、、

一般部門 第6位 (185チーム中、男子チーム含む)

タイム 2時間37分16秒

女子チームでは2位のチームに13分の大差をつけて優勝!!!!

…(((((ノ・ω・)人(*・´ω`・*)人(・ω・ヘ)))))…

2時間40分をきるタイムが目標をクリアして良かったです!

すごい! これは“東洋医学”の力なのか??(◎o◎)

僕にも教えてほしい・・・

ん?・・・いや、絶対違いますね!

この成績はみんなのチームワークと日々の練習の賜物ですね〜d(・`ω´・d*)○○♪

今回の活躍でチーム自己PRの放送もあり、レース終了後に学校の場所やチームのことを聞かれたそうです。

∩(`・ω・´)∩ !!

今後の女子陸上競技部の活躍に期待ですね!

∩(*・∀・*)∩ファイト♪ ∩(*・∀・*)∩ファイト♪

2013/10/4 金曜日

少年柔道

Filed under: キャンパスライフ, 部活動 — yo @ 19:00:44

こんにちは

L です(^^)!

平成25年10月14日に福岡武道館で市民総合スポーツ大会が開催されます!

この大会に本校に通う少年柔道の子供たちが参加します(`・д・´)!

IMGP0011_R.JPG IMGP0016_R.JPG

大会に向けて子供たちの練習にも気合が入ってました。

そんな子供たちの中に……

mako.png

誰かと思ったらミドリさんだ!

本校のブロガーのミドリさんも11月2日におこなわれる昇段試験に向けて

少年柔道に混じって猛特訓中(^^)!

IMGP0057_R.JPG

少年柔道に参加したい方は

本校教員の舘原先生までお問い合わせ下さい!

TEL(代表)092-833-6120

子供たちもミドリさんも、みんな頑張って(^^)!!

2013/9/27 金曜日

一攫千金を夢見ちゃだめだ!

Filed under: 部活動 — yo @ 16:27:14

こんにちは、あさっての方向に切り開く男!万次郎です。

もう少し細くなりたい・・・マッチョになりたい・・・なんて願望はありませんか

身体作りは、株や博打のように運良く手に入るものではありません。積み重ねが必要なのです・・・・でもキツイ、ツライ、面白くないでは、続けられませんよね。

・・・そこで、ヘルス&ビューティー部の紹介です。ヘルスといっても、今日は「健康」です。楽しい部活動をモットーに・・・

 DSC_0011_R.JPG楽しく一緒に創作ダンスをつくり

DSC_0025_R.jpgパフォーマンスを披露し

 DSC_0034_R.jpgそして、基礎体力としての筋トレをしています。

この部の信条は「心と身体を健康し、内面から美しくなる」ことだそーです。仕事でも勉強でも楽しんでいる人が、最も輝いている、日常が物足りない人は、身体を動かすと何か見えてくるかも知れないよ。

今日の一言「黒いペディキアは“しじみ”にしか見えない」 

ところで万次郎のブログですが・・・・実は貝塚思想なんです・・・歴史を浮かび上がらせるものは、立派な事象ばかりではありません。いつかはゴミが貝塚になるように、悠久の時間をかけて、この一言も熟成していきます・・・

2013/9/14 土曜日

ミドリの気持ち♪「専門学校体育大会の巻」

Filed under: 部活動 — yo @ 18:22:44

(o´・ω・`o)ノ はい!!ミドリです。

秋のビッグイベント『第27回 福岡県専門学校体育大会』が行われました。(9月10日〜13日)

熱い3日間で、熱戦につぐ熱戦 p(`ε´q) めちゃくちゃかっこよかったです!

試合結果は・・・・・・

(;`・ω・)ノ —===≡≡≡

・バスケットボール(男子) 優勝!

・バスケットボール(女子) 優勝!

・バレーボール(男子) 準優勝

・バレーボール(女子) 準優勝

・バドミントン団体(男子) 準優勝

・バドミントン個人(女子) 早水美希 準優勝

・弓道 個人(女子) 中島 満里子 準優勝

・剣道 団体(男子) 準優勝

・剣道 団体(女子) 準優勝

・軟式野球 4位

多くのご声援ありがとうございました。

ありがっとぅ〜♪ヾ(^Д^*)ノ

第35回 九州ブロック専門学校体育大会は福岡県にて開催されます。<11/13(水)〜15(金)>

男子・女子バスケ部のみなさん、九州大会も優勝目指して頑張ってください!

ガンバ━━━(`・д・´)ノ━━━!!!!

勉強も同じように頑張ろうねo(・д´・+)

2013/9/13 金曜日

もうすぐ秋だね〜

Filed under: 部活動 — yo @ 16:35:06

こんにちは!!ミクロです\(^_^)/

9月になってだいぶ朝晩涼しくなってきましたね〜*^-^*

昼間はまだまだ暑いけど…

でも夏が終わってしまうのは寂しいな( ̄▽ ̄)

もうすぐ秋か〜

みなさんはどんな秋が好きですか??

スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・・

ミクロはやっぱりスポーツの秋かな!!

ということで、今回ミクロは福岡県専門学校体育大会に行ってきたよ\(^_^)/

本校からは野球、サッカー、バスケ、バレー、バドミントン、剣道、弓道が出場しました。

開会式では、本校の男女弓道部主将が選手宣誓をおこないました(^0^)

最後まで正々堂々戦ってくださいね♪♪

開会式の同日におこなわれた弓道の試合では女子個人で準優勝!!

☆★☆おめでとうございます☆★☆

各部活とも自分の力を精一杯発揮するんだぞ〜♪

そして楽しんできてね*^-^*

それじゃあまたね〜(^0^)/

2013/8/7 水曜日

平成25年8月7日(水)ミドリの気持ち♪「柔道大会の巻」

Filed under: 部活動 — yo @ 16:49:17

|●´∀`)ノ)) Hello everyone!

前回はインターハイのトレーナーの話しをしましたね。今回は在校生が出場した柔道大会の模様をリポートするわ。

ヽ(〃´∀`〃)ノ

8/6(火)、東京武道館で行われる、公益社団法人 全国柔道整復学校協会主催の第46回柔道大会に本校の柔道部が参加しました。

旅立つ前、まだみんな笑顔ね。

|*’v`)ノ*’v`)ノ*’v`)ノ ガンバレェ!!

IMGP0196_R.JPG IMGP0193_R.JPG

試合当日はみなぎる闘志で気合十分でした。日頃の練習の成果を発揮するのよ〜!!!!

イケー!!(*`・д・)_/☆

IMGP0197_R.JPG IMGP0206_R.JPG IMGP0210_R.JPG IMGP0219_R.JPG IMGP0240_R.JPG

結果は・・・(*´□`)<<

男女ともに惜しくもリーグ戦敗退・・・。

次ガンバレョ( ,,-`д´-)ノ”(・ω;。)ナデナデ

柔道部のみなさん、お疲れ様でした。

ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

文武両道です。次は勉強を頑張ってください!

他の部活も、秋の専門学校体育大会に向けて練習も、勉強も頑張ってね!

ガンバルノダ〜○(*ゝω・´)o

(*・ω・)ノ)) See you!

2013/7/29 月曜日

夏合宿

Filed under: キャンパスライフ, 部活動 — yo @ 19:02:08

こんにちは

L です(^^)!

 

今日は学校の活動紹介です!

 

福岡医療専門学校は、毎週火曜日と木曜日は

将来有望な子供たちに柔道の指導をしております。

 IMGP0082_R.JPG

 そして先日、毎年恒例の夏合宿が行われました\(^O^)/

 お昼から先生と汗を流した後は

保護者の方に作っていただいたカレーを食べました。

 IMGP0087_R.JPG  IMGP0093_R1.JPG

 母親の作るカレーって美味しいですよね。

 みんなすごく美味しそう!

IMGP0097_R.JPG IMGP0108_R1.JPG

おかわりもして皆お腹いっぱい!

やっぱり子供はかわいいですね(^^)

 

 

2013/6/29 土曜日

女子陸上競技部・・・

Filed under: 部活動 — yo @ 14:29:17

こんにちは

L です ∩・ω・∩

先日、女子陸上部が6月8日(土)に行われた『福岡ヤフオクリレーマラソン』に出場しました。

結果は3位入賞!

女子陸上競技部は河村邦彦監督の本格的な指導を受け日々練習を積み重ねています。

アスリートとしても治療家としても一流をめざしているってかっこいいな〜

(^O^)/

IMG_6498_R.JPG

学生も入学を考えている人も

部活を楽しみながら学校生活おくってみませんか?

ぜひお待ちしています(^^)/


« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.095 sec. Powered by WordPress ME.