2011/1/21 金曜日

平成23年1月21日(金) ひでぼんの出前講義日記

Filed under: トレーナー活動・出前講義 — yo @ 17:01:45

こんにちは。(*´∀`*)ノ相変わらず寒いですねー!!

またブログ書いてみました(*^-^*)

ひでぼん今週は福岡市内で、柔道・剣道の強ーい選手の皆さんに、ストレッチングとテーピング指導に行ってきました。

まず最初に本校柔道整復科、T先生の応急処置についてのありがたーい座学。ひでぼんも勉強させてもらいました!

(*・ω・)(。。*)

IMGP0054_R.jpg

その後はテーピングとストレッチングの実技!いよいよひでぼんの出番です。ひでぼんは剣道の選手の

みなさんを担当しました(^−^)

IMGP0061_R.jpg

剣道の選手って、踵やアキレス腱に痛みや炎症を持っている人が多いんです!

さすが強豪選手の皆さんだけあって、体についても詳しくって、真剣!!

講義やってる、ひでぼんも思わず熱が入ります!!!

IMGP0060_R.jpg

熱いハートを持った皆さんに出会えて、講義をした僕のほうががやる気と元気を注入してもらい

ました\(^ ^)/

また来週も仕事がんばろーっとo( ̄ー ̄)○

今回やったテーピングやストレッチングが選手の皆さんに少しでも役に立てばうれしーなー.....

ではまた!☆(`・ω・´)ノ

2010/12/22 水曜日

平成22年12月22日(水) 小太郎リポート!!

Filed under: トレーナー活動・出前講義 — yo @ 11:48:22

皆さんこんにちわ!!

小太郎です(・o・)

いよいよ年の瀬で、皆さんもさぞかし忙しい事でしょう\(^o^)/

小太郎達も色んな所へお邪魔させて頂き、実技授業をやっているのだ(^。^)

今日はその様子をちょっと覗いてみましょう(;一_一)

DSC_0107.jpg

この画像は鍼のお姉さんが、野球部の選手たちに鍼灸についてお話をして

いるみたいだが・・・

よ〜くみると・・・頭のてっぺんに鍼が刺さっているぞぃ(・o・)

DSC_01082.jpg

百会という経穴(ツボ)に刺しているようだが、こんな所にも鍼ってさせる

らしいのだ(/_;)

DSC_0110.jpg

お隣では、ストレッチや体の仕組みについて理学療法士の先生が

熱弁をふるっていいるのだ< (`^´)>

DSC_0112.jpg

自分の体に興味を持つ事、意識の持ち方一つで色んな変化が生まれる

事、今まで以上にトレーニングを効果的にさせるためのお話など小太郎も

DSC_0113.jpg

聞いていて、とてもためになりましたぞぃ(・o・)

DSC_0104.jpg

御一報いただければ私たちはどこへでも駆けつけますので、ご興味の

ある方は、こちらをご覧ください出前講義(講師派遣)

それでは今日はこの辺で・・・オオオ~~~(`Д´)ノ!!

2010/12/3 金曜日

平成22年12月3日(金) 曇 小太郎リポート!!

皆さん、おはようございます(●^o^●)

今外は大変な事になっていますね(-”-)

暴風警報が出されているようなので、皆さん気をつけてね(-”-)

小太郎も朝出勤している時、自転車のおばちゃんが吹き飛ばされていたぞ(-”-)

(大事には至っていないようであった(・o・))

さて、今年も残すところあと少しとなり、皆さんお忙しい時期でしょうが

いかがお過ごしでしょうか?

小太郎たちは来週、再来週と色んな高校さん、地区を訪問し、出前授業を

行う予定なのだ\(^o^)/

出前授業一覧表から選んで頂き当校の方に御一報いただければ、小太郎

たちが飛んで行きます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ちなみに明後日は、ある地区の高校球児380名ほど対象に、トレーニング

理論・鍼灸などについて、出前授業を行う予定なのだ( ..)φメモメモ

皆さんも興味があれば、お気軽に連絡をください(^O^)/

ちなみに明日は、オープンキャンパスが午後二時から開催されますので、

そちらの方も、要チェックなのだっ!!(`Д´)ノ

ちなみに今日は、この辺で・・・オオオ~~~(`Д´)ノ!!

2010/11/19 金曜日

平成22年11月19日(金) 晴

Filed under: トレーナー活動・出前講義 — yo @ 14:28:10

こんにちはヾ(o′▽`o)ノ 花子です。

今回は、福岡医療専門学校のトレーナー活動の模様をお伝えします〆(´・・_,`ゞ)

11月7日に、山口県下関市にて『下関海響マラソン』という大会が行われました(´・∀・)っ

そちらで、山口県鍼灸マッサージ師会主催のクールダウン会場が設けられており、その会場に本校鍼灸科の教員と学生が参加してきましたヽ(´ゝω・`*)oO

実際のスポーツ現場での治療体験を見学したりお手伝いをしたりと、とても勉強になったようです(*´∀`)b

SH350054_R.jpg SH350053_R.jpg

緑のポロシャツを着ているが、本校の教員&学生です(^-^)/

真ん中の白衣を着ているのも、本校の教員です(^-^)/

真剣な眼差しです(。ゝω・)b゙

では、また次回お会いしましょう♪♪

2010/7/27 火曜日

H22.7.27(火) 小太郎リポート!!

Filed under: トレーナー活動・出前講義 — yo @ 9:56:21

皆さん、御無沙汰しております。

小太郎です。

いや〜、いちいち言いたくないですけど、暑いですね〜(p_-)

こんな時に小太郎は、箱崎の商店街にある、とある八百屋?魚屋?さんの

一杯100円のかき氷を子どもと食べに行きます(*^。^*)

昔ながらのかき氷で、オプションもたくさんあり、うまいですよ〜(・o・)

皆で探してみてね〜(^。^)

・・・というわけで小太郎のブログが御無沙汰していた言い訳として、

この時期の風物詩でもある、高校野球福岡県大会の救護ブースに参加して

おりました。(先週の西日本新聞でも紹介されたのだ)

IMGP2828.JPG

今年もたくさんんの選手、大会スタッフ、審判団の皆さんのケア・コンディショ

ニング調整に大忙しでした。

過酷な地区予選を勝ち抜いてきた選手たちのひた向きさには、毎年心を

打たれ、小太郎もいい刺激になっております。

IMGP2829.JPG        IMGP2835.JPG

プチ自慢ですけど、当ブースを訪れている選手・投手が3年連続で甲子園

出場を決めております< (`^´)>

IMGP2843.JPG

たまたまかもしれないけども、試合終了直後のケアの重要性を実感して

おります(p_-)

IMGP2840.JPG

さあさあ、今日も県外各地で決勝戦が行われているので、

選手の皆さんには今まで積み上げてきた努力の成果を、思う存分に発揮

してもらいたいのだ〜〜オオオ〜〜〜(‘Д´)ノ!!

それでは今日はこの辺で・・・オオオ〜〜〜(`Д´)ノ!!

2010/7/8 木曜日

平成22年7月8日(木) 晴れ 小太郎リポート!!

Filed under: トレーナー活動・出前講義 — yo @ 8:56:49

皆さんおはようございます!!

なぜか最近有酸素運動に目覚めつつある、小太郎です。

前もブログで12時間リレーマラソンに出場した事を紹介致しましたが、

今度はこのまま調子に乗って、福岡シティマラソン、しかもハーフマラソンと

テンションをあげたい所でしたが、・・・昨日福岡シティマラソンのホーム

ページを見ると、すでに締め切り(;_;

5kmにしようかな・・・(;_;

・・・というわけ今日は当校が行っている出前講義について、ご紹介いたします。

小太郎も先週とある北九州地区の高校にお邪魔させてもらったのだ< (`^´)>

高校生は活気があって、講義をやる方もパワーが要るのだ< (`^´)>

まだ医療的な知識が身についていない分、素朴な疑問・要望を阪神の藤川

球児ばりのキレの良いストレートで投げ込んでくるもんだから、小太郎も

ジャイアンツの小笠原道大ばりのフルスイングで打ち返すのに、四苦八苦

したのだ< (`^´)>

(野球も忘れずに・・・)

今度の日曜日は、トレーナー派遣で福岡市内の高校バスケットボール部を

訪れる予定だぞ!!

詳しくはこちらをご覧ください→出前講義

それでは今日はこの辺で・・・オオオ~~~(`Д´)ノ!!

2010/2/9 火曜日

平成22年2月9日(火) 虎次郎リポート!!

Filed under: トレーナー活動・出前講義 — yo @ 9:58:19

なんちゃって九州男児、虎次郎ですたい(-_-メ)

先週はK高校に出前授業に行っとりました(^−^)

内容は鍼灸について。写真は一緒に行ったH先生とK高校野球部の学生ばい。

IMGP1935.JPG

「野球部の皆さん、はりきゅうって聞いたことありますか?」

(し〜ん…)

全員が鍼灸を見たことも聞いたこともなかったとって(-_-メ)

でも授業や実技をバリ真面目に受けてくれたけん!
もう一回写真を見ちゃってん! 鍼の練習を本気の顔でしとるばい(*_*)

虎次郎はお灸の実技を担当したっちゃけど、
これまた真剣に取り組んでくれとったよ(^−^)

治療体験コーナーも大反響やったですたい!

「すごい!腰が軽くなった!(^o^)」
「あれ!?足首が痛くない!(・。・)」

喜んでくれたようで何よりばい(*^_^*)
でも鍼灸師の仕事はまだまだ皆に知られとらんのやなと、虎次郎もびっくりしました。

鍼灸界をどげんかせんといかん!!……ですたい(-_-メ)

2009/12/22 火曜日

平成21年12月22日(火) 小太郎天草放浪記!!

Filed under: トレーナー活動・出前講義 — yo @ 17:46:18

皆さん今晩は!!

小太郎です!!

今日は、先週末熊本の天草で出前授業を行いましたので、その様子をレポート

致します・・・

この時出前授業に参加頂いたのは、天草地区の数校の高校から野球部が集まり

合同で、参加して頂きました( ..)φメモメモ

IMG_8237.JPG

土地柄なのか、みんなすごく熱心で色んな質問を受け、小太郎もすごく刺激を受け

たのだ(@_@;)

内容としては、テーピング講習と野球に必要とされるパフォーマンス向上のための

コア・股関節トレーニングなどを行いました(`Д´)ノ!!

IMG_8245.JPG                IMG_8254.JPG

皆の熱心さを受けた小太郎は、まだまだ自分の知識不足を補うための勉強が

足りないと痛感し、小太郎のモチベーションもグンッ(`Д´)ノとアップしたのだ!!

IMG_8261.JPG

・・・というわけで当校では、出前授業というものを行っておりまして、要望があれば

何処へでも飛んで行きますっ(`Д´)ノ!!

ご興味がある方はこちらをどうぞ→出前講義(講師派遣)のページ

それでは今日はこの辺りで・・・オオオ〜〜〜(`Д´)ノ!!

2009/10/27 火曜日

平成21年10月27日(火) 晴れ 小太郎リポート!!

Filed under: トレーナー活動・出前講義 — yo @ 19:47:13

皆さんこんばんは!!

小太郎です\(^o^)/

いや〜、皆さんいかがお過ごしでしょうか??

只今福岡の街は、メジャーリーガー城島選手の動向に注目が集まり、福岡市民は

皆喉に飯が通らないくらい気が気で有りません・・・

(あくまでも小太郎の主観で有ります(-_-;))

CIMG0097.JPG

いや〜、こういう事ばかりは本人にしかわからない事情というものがあるでしょう

からなんとも言えませんが・・・< (`^´)>、ぜひまた城島選手が福岡ドームで

暴れる姿を見たいものですな〜・・・

縦じまでなく、レボリューションイエローの姿でっ!!(−−〆)!!

・・・というわけで今日は当校で行っているで出前講義の様子を

ご覧ください(^O^)/

IMGP0388.jpg

この先生は、福医リハ(福岡医療リハビリテーション専門学校)の講師である

N先生。

今までにも福岡のローカル番組で、腰痛の理学療法を紹介するために出演

IMGP0387.jpg

したりしているので、場慣れしているせいか、高校生も楽しく講義を聴き

入っている様子。

全く理学療法の事を知らない生徒さんでもわかりやすい内容になって

いるようなのだ!!

福岡柔整(福岡柔道整復専門学校)の学科も多くの出前講義を行って

おります。

詳しくはこちらをどうぞ→出前講義のご案内

もし興味を持たれて申し込みされたい方はこちらの申込用紙を利用し

FAXしてください。→出前講義申込書

小太郎も近々出前講義に行く予定があるので、

もしかするとあなたの街で小太郎に出会えるかも・・・

CIMG0097.JPG

それでは今日はこの辺りで・・・!!オオオ~~~(`Д´)ノ!!

2009/9/29 火曜日

平成21年9月29日(火) 小太郎からのお知らせ!!

Filed under: トレーナー活動・出前講義 — yo @ 18:19:48

皆さんこんばんは!!

小太郎です。

皆さんシルバーウィークは如何お過ごしでしたでしょうか?

小太郎は地元に帰ったのですが特に動く気もせず、呼吸しかしていなかった

ような気がします(・o・)

さて今日は小太郎からのお知らせです。

皆さんすでにお気づきかもしれませんが、当校ホームぺージ右端の最下部に

新しいバナーが追加されております。

内容は講師を当校から派遣し、進路研究・総合学習・職業理解などにご活用

頂きたいというもの・・・

詳細はこちらをどうぞ→出前講義

内容も盛りだくさんとなっておりますので、どんどんご活用ください!!

それでは今日はこのあたりで・・・・・オオオ〜〜〜(`Д´)ノ!!

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.070 sec. Powered by WordPress ME.