2014/2/1 土曜日

あ・お・い・く・ま

Filed under: プライベート — yo @ 17:16:50

みどり。ですヾ(・ω・`)ノ ハロー♪

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。

『あ・お・い・く・ま』

  焦らない

  怒らない

  威張らない

  腐らない

ま  負けない

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。

みどり。はこの言葉を忘れないように青いクマちゃんのキーホルダーを持ってます。ふふふ♪

(・∀・)___☆ところで・・・★___(・∀・)

今日から2月。February,

国歌試験まであと少しっ(´p・ω・q`)

受験生のへみどり。からプレゼントがあるの・・・

U。-ェ-。Uポッ

柔道整復科、鍼灸科、理学療法科、診療放射線科、看護科

IMGP1071_r.JPG 合格祈願!

[.+゚*頑張れ。:゚+]∀`◎)_尸゛

2014/1/17 金曜日

今年のブログ初め

Filed under: プライベート — yo @ 17:41:32

明けおめ ことよろ まんじろーラモです。

年末年始はいかがお過ごしでしたか。

煩悩だらけのまんじろうは、除夜の鐘を一晩中鐘をついて欲しいと思っていました。

今年1食目のメニューは「トマト味あんかけスパゲティー」です。

1383891681761.jpg

学校の裏手にある洋食屋さんです。香りよく、少々スパイシーで、美味しかったです、ごちそう様でした。

すっかり正月気分がすっ飛んだ今日この頃ですが

今年も全力で行きましょう!

IMG_353193155954303.jpeg

今日の一言

「不用意なグラサンは、ショボさを引き立たせる。」

2014/1/15 水曜日

みどり、お稽古始め!!

Filed under: プライベート — yo @ 13:46:04

ミドリ改め「みどり」です。

朝、寒くて寒くてお布団の中から出るのが億劫で、「オリャー(# ゚Д゚)つ」っと気合いを毎日入れて起きてます。

年末年始で体重もひと回り大きくなってしまい・・・( ,,>з< )ブヒ

・・・そんな自分を律する為に、先日、福岡医療少年柔道部で『稽古始め』してきました、押忍!

なぜなら2014年になり白帯から緑帯に昇進したのです!押忍!

ヽ(*>∇< )ノヤッホーイ♪

これで先輩たちと一緒の色の帯になった〜。緑帯かっこいい〜!しかもネーム入り。

☆み☆ど☆り☆(人*´∀`) なんだか強くなった気がするぅ〜。

たくさん練習して、いつの日か必ず緑帯から黒帯にするぞ!押忍!

ヽ(`Д´)ノ フンガ!ヽ(`Д´)ノ フンガ!

09.JPG 02.JPG

柔道場では佐々木師範や牛嶋コーチ、宮本コーチの指導の声や、子供らの声が響いています。

受け身の練習は何より大事。「投げられ上手は投げ上手」です。押忍!

03.JPG

練習終了後は毎回 『五つの心』 を大きな声で暗唱します。

04.JPG 14.JPG

はいと言う 素直な心

わたしがしますと言う 奉仕の心

すみませんと言う 反省の心

おかげさまですと言う 謙虚な心

ありがとうと言う 感謝の心

この 『五つの心』 を胸に大きく成長してほしいな。大人のわたしも気をつけなきゃと改めて思います。

反省・・・(´;ω;`)ウゥゥ

ブログを読んでいるみんなもこの 『五つの心』 を大切にしてくださいね。

(★´・ω・)★`-ω-) )) ウン!!

練習後は使用した柔道場をキレイにお掃除〜 キタトキヨリモウツクシクノココロ 押忍!

06.JPG

また、次回の練習も頑張ろうね!

風邪が流行っているから手洗い・うがいはちゃんとしましょう。

では、最後に緑帯のみどりの先輩を紹介☆

01.JPG 08.JPG 10.JPG 11.JPG

強い先輩たちに毎回稽古つけてもらっているみどりなのでした〜。

(●o≧д≦)oヤァァァァァァァ  押忍!

2014/1/6 月曜日

大吉☆2014

Filed under: プライベート — yo @ 9:48:39

新年 あけまして おめでとうござウマす。

m(_ _)m 福医整子でございます。(^O^)

ミドリさんのパクリ〜

今年もよろしくお願いいたします\(^o^)/

学校も、学生が帰ってきまして、早速にぎわっております\(^o^)/

冬期休暇中も受験生はがんばって勉強していましたが、

いよいよ、国家試験も近づいてきました。

柔道整復科:3月2日(あと55日)

鍼灸科:2月23日(あと48日)

理学療法科:2月23日〜24日(あと48日)

診療放射線科:2月20日(あと45日)

看護科:2月16日(あと41日)     

1日1日大事にして、体調管理もして、

頑張っていきましょう!!!

さて、みなさん年末年始、はりきって帰省しましたか?

整子ははりきって帰ってきましたよ!鹿児島\(^o^)/

家族とこたつでぬくぬくしながら年を越して、

1日には初詣にいきました♪

今年の運勢は・・・

IMGP0062_R.JPG 大吉☆\(^o^)/

今年はいい年になるぞーー\(^o^)/

学問:安心して勉学せよ!

みんな!安心して勉学せよーーー!!

大吉もハッピーだったけど、

もっとハッピーだったのは、整子ママのご飯\(^o^)/

カレーってこんなにおいしかった!?という衝撃。

そのカレーが、こちら。

1388906041110_R.jpg (^o^)丿

ね!おいしそうでしょーー\(^o^)/

やっぱり、玉ねぎをしっっっかり炒めるのが大事☆

脳はあと5杯は食べたいのに体が1杯しか食べてくれなかった

ショックは隠しきれなかったけど。。。

2014年は、料理もがんばります(^o^)丿

整子でした\(^o^)/

2013/12/24 火曜日

クリスマスイブ

Filed under: プライベート — yo @ 15:28:35

こんにちは!ミクロです\(^o^)/

今日はクリスマスイブです♪♪

天神や博多駅のイルミネーションがきれいだね〜☆

すごい人の数だよね!!

みなさんはもう見に行きましたか??

ミクロは見に行ったよ!!

見に行ったというよりかは車で通り過ぎただけだけど(-_-)

あと1週間もすればもう正月だね??

ミクロは正月は地元に帰る予定だよ!

えっ、ミクロの地元はどこかって??

ヒントは有名なかき氷があって、そのほか温泉やお茶が有名です(^.^)

このヒントで分かる人いるかな??

これは3年ぐらい前の大晦日に地元で作った作品です☆

1234.jpg

作るのに3時間かかったーーー(;一_一)

汗びっしょりになって必死に作ったよ!!

今年も1年の締めくくりになにかしたいな(^o^)

何かいい案がある人はミクロまでよろしく!!

ということで、みなさん今年もいろいろお世話になりました!!

来年もミクロをよろしく!!

それではよいお年を(^O^)/

2013/12/19 木曜日

リーガル・ハイとコロッケ

Filed under: プライベート — yo @ 16:54:44

こんにちは、パンツエッタまんじろーラモです。

シュトーレンの季節がやって参りました、冬の夜長はいかがお過ごしでしょうか。

まんじろうは、テレビ三昧で過ごしております。特に懐かしネタ満載の 「リーガルハイ」と語学学習に最適な「Top Gear」はお勧めですよ。

そして、冬の味覚といえば、コロッケうどん

DSC_0195.JPGサクサクのうちにコロッケを食べしまうのが美味しさのコツです。

今日の一言「本のページをめくるように、指を舐めながらスマホをいじるマダムを見た。」

今日のもう一言「地元のカラスが志村の声で鳴く」

2013/12/14 土曜日

今年最後の・・・

こんにちは!ミクロです\(^o^)/

先日、久しぶりに魚釣り行ってきたよ!!

今回はなんと船釣りです!!

その日は波が1.5メートルあって船は大揺れ(;O;)

ポイントに着いた時には一緒に行った7人全員がダウン(+o+)

そんな中、必死の思いで釣った魚がこいつです!!

IMGP1167.jpg

来年はもっと大物に期待!!

明日は今年最後のオープンキャンパスが行われます\(^o^)/

明日の体験授業は、

柔道整復科  : スポーツ現場での応急処置(RICE)

鍼灸科     : 身体の芯からポッカポカ!お灸男子・お灸女子になろう!

理学療法科  : リンパ浮腫について

診療放射線科: 医療情報のネットワーク

看護科     : 沐浴 〜赤ちゃんをお風呂に入れよう〜

となっております(^O^)

お気軽にお越しください!!

たくさんのご来場をお待ちしております♪♪

オープンキャンパスの詳しい情報はこちらをご確認ください!

それじゃあ、またね〜(^O^)/

2013/12/7 土曜日

里いも掘り(^O^)/

Filed under: プライベート — yo @ 17:40:14

こんにちは!

整子です(^O^)/

 

学校で里いもが取れましたよーーーっ!

IMGP0053_R1.JPG

スーツで長靴はいて

先生たちで一生懸命掘りました(^O^)/

 

本来たーーっぷりの水が必要な里いもだけど

今年は雨が降らなかったから不作のところも多かったみたいですが、

 

夏も毎日毎日お水をたくさんたくさんあげて

こんなに立派な里いもができました!

IMGP0062_R.JPG(^O^)/

 

 

この里いも!!

すごーーく甘くておいしんです(●^o^●)

 

 おいしくおいしく変身した姿がこちらー☆

IMGP0070_R.JPG

 

 

心も体もほくほくしましたー♪

おいしいご飯が食べれることに感謝感謝\(^o^)/

 

 

来週からも寒いですが、がんばりましょーう(^O^)/

整子でした☆

2013/12/2 月曜日

「男子会」

Filed under: プライベート — yo @ 18:42:02

平成25年12月2日(月)昼休憩

[ 天気:晴天 / 気温:10℃

 

IMGP0045_R.JPG IMGP0046_R.JPG 

福岡医療専門学校 理学療法科4年生

屋外飲食スペースで晩白柚(バンペイユ)を鑑賞しながら男子会(ランチ)を楽しんでいます。 

寒くなってきたからこそできる屋外の楽しみ方、彼らはよく知っている様子でした。 

わたしも暖かいココアで温もる心を、屋外飲食スペースで感じました。 

以上、「ヤワラ」でした。   

 

 

2013/11/29 金曜日

行ってきま〜す!!

Filed under: プライベート — yo @ 9:11:51

こんにちは!!ミクロです\(^o^)/

明後日からもう12月だね〜

昨日は福岡でも初雪を観測したんだってね(@_@;)

1年過ぎるのはあっという間!!

今年やり残した事を早くしないといけないね〜(-_-)

えっ!?ミクロのやり残した事は何かって??

それは大物の魚を釣り上げる事だね( ̄▽ ̄)

釣り上げた際には必ず報告するよ♪♪

話は変わりますが、今度ミクロは熊本に出前講義に行ってくるよ\(^o^)/

講義内容はストレッチ!!

みんな体は柔らかくなりたいかい??

ミクロも講義の後はみんな体がふにゃふにゃだよ〜〜〜

楽しみに^m^

それじゃあ今日はこのへんで!!

またね〜(^O^)/

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.072 sec. Powered by WordPress ME.