2010/6/11 金曜日

平成22年6月11日(金) 晴れ 万次郎の航海日記

Filed under: プライベート — yo @ 12:46:00
どうもっ 万次郎です。
いつのまにか6月になっていたり
いつの間にか総理大臣が変わっていたり
いつの間にか・・・あれ、梅雨はどうなってるの・・・
てな具合になんだか落ち着きのない日々を送っていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
最近、町中で“冷し中華”の看板が目立ってきて、「夏だなぁ」と思っています。
みんさんは、夏の風物詩には、何をイメージしますか?
私は断然「冷し中華」と「蕎麦」です!
おとなりの佐賀「三瀬の蕎麦」は、超お勧めですよ(*^。^*)
2〜3人前の板そばが、千円ちょっと、お得で美味しいです。
食事つながりで、中国研修での食事です。
F1000218.JPG
左手前から“ご飯”・右手前“ピーマンと牛肉炒め”・左奥“ゴマ団子”・右奥“卵とふの炒め物”
あとは・・・わかりませんでした・・・・(@_@;)・・・・
外国の食事として、美味しかったですよ。
柔整科の学生さんと一緒に、きれいに食べました。 楽しかったなぁ(^^♪
いろいろ言われますけど、 異文化交流としてとても勉強になりました。
でも、スーパーマーケットから買ってきたスナックブレッド(一口パンの詰め合わせ)ですが、
調べてみると賞味期限が6か月でした・・・(-_-;)・・・恐るべし・・・
魂が沸騰する名言
『人にできて、きみだけにできないことなんてことあるもんか。』           〜ドラえもん〜

2010/5/24 月曜日

2010年5月24日 晴れ 「万次郎の登場」

Filed under: プライベート — yo @ 16:18:33

新登場の万次郎です。 < (`^´)>「イエース イエース」

話題のものには手を出しておかねば、ということでブログを始めることになりました。

まだトラバックだかトラックパックだか、TパックとTバックくらい微妙な状態なんですけど・・・(-_-;)

キャンパスライフの海洋を力いっぱい乗り越えてく若者たち?を”個性的な視点”と”微妙な感性”で、ブログを綴っていきますので、よろしくお願いします。< (_ _)>

とりあえず、初ブログなので、きれいな有明海の夕日を送ります。

F1000064.jpg

万次郎 ○年齢:30代後半  ○リリーフランキーを盲信  ○口ぐせ「大丈夫です。なんとかなると思います。」

2010/2/26 金曜日

平成22年2月26日(金) 晴

Filed under: プライベート — yo @ 16:36:23

こんにちは(・ω・) 花子です。

さて、いよいよ福岡柔道整復専門学校 鍼灸科3年生が28日(日)に、柔道整復科3年生が3月7日(日)に国家試験を受験しますσ(≧ω≦*)

合格祈願ということで、またまた女子部から3年生へ、お守りを作成しました☆

IMGP0224.JPG IMGP0412.JPG

学問の神様、菅原道真公が祀られている太宰府天満宮の梅の花をイメージしました(*´∀`*)

梅の中には私たちの願いがこもったメッセージが入っていますヽ(〃^・^〃)ノ

こちらは本物の大宰府の梅です↓↓

CIMG2231_R.jpg CIMG2227_R.jpg

笑顔で帰ってきてください♪(”>ω<)っ)))^ω^●)

2010/2/22 月曜日

平成22年2月22日(月) 晴

Filed under: プライベート — yo @ 15:51:53

はじめましてリン☆パ子です。 

みなさんにリンパ浮腫治療について少しでも知っていただこうと思い、福岡柔道整復専門学校と福岡医療リハビリテーション専門学校にやってきました。 

 

しかし第1弾は・・・ 

もう先週の出来事ですが、214日はバレンタインデーということで、女子部のお菓子作り自慢の報告です。 

 

福岡柔道整復専門学校と福岡医療リハビリテーション専門学校では、いつもお世話になっている先生方に感謝をこめてリン☆パ子たちから “手作りアップルパイ”を渡しました(((((≧▽≦)o≧▽≦)o≧▽≦)o(チョコは本命にもらってね!) 

 

20100211170834.jpg 

 

どうどう?りんごの形しているからかわいいでしょ〜(b^-゚)♪ 

いつもお世話になっています。 

 

20100214171246.jpg

こちらこそありがとう 

 

20100214171505.jpg 

 

 いただきま〜す! 

 

 

お味はいかがですか??? 

 

 

う、うまいヽ((д ))

20100214171426.jpg 

美味しすぎて目がりんごになっちゃった。 

 

20100214171912.jpg  → 20100214171850.jpg

 

 さらに、こちらはあまりのうまさにガイコツになっちゃった。 

 

みんなに喜んでもらえて、よかったで〜〜す♪♪v()v♪♪ 

 

また寒くなってきたけど、国家試験まで学生も先生もあとひとふんばりだから、お互い体調を崩さないように乗り切ってね(^*) 

2010/2/4 木曜日

平成22年2月4日(木) 晴

Filed under: 柔道整復科, プライベート — yo @ 16:33:35

こんにちは|。・ω・|ノ 花子です。

昨日は節分でしたねヾ(´∀`○

恵方巻は食べたでしょうか(ゝω・`)

花子は、先生方と西南西を向いて食べました(*`・ω・´*)

IMGP1294_R.jpg

もちろん、今年の国家試験全員合格を願いましたよー( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

さて今日は、先日行われたスペシャル講義の様子をお伝えします☆(p´・∀・)

講義名は『税制講義』。

IMGP1279_R.jpg

柔道整復師・鍼灸師は、独立開業が出来る資格です★

自分で開業するためには、税金の仕組みを理解しておくと将来役に立ちますね@(^ェ^*)@

福岡柔道整復専門学校・福岡医療リハビリテーション専門学校では、授業の他にもスペシャル講義や講演、学術セミナーを、在校生向けに定期的に開催しています(。・ω・。)

それでは、またお会いしましょう♪♪

2010/1/26 火曜日

平成22年1月26日(火) 晴

Filed under: プライベート — yo @ 10:49:12

おはようございますヾ(ゝω・`) 花子です。

2010年は、花子と小太郎くんの他に、たくさんブログをお伝えする仲間が増えて、皆さんに今まで以上に、福岡柔道整復専門学校・福岡医療リハビリテーション専門学校のことを知ってもらえるので、花子はうれしいでーす( ・∀・)ノ☆ヽ(・∀・ )ッ!

これからもチョクチョク覗きにきてね+(P∀`q。)+

虎次郎くんや満腹丸くんの他にも、またまた新顔さんが登場予定です(*ゝ(ェ)・)ノ

お楽しみにね(”>ω<)っ

それでは、またお会いしましょう♪♪

2010/1/14 木曜日

平成22年1月14日(木) 小太郎リポート!!

Filed under: プライベート — yo @ 18:35:49

皆さんこんばんは!!

小太郎です(^O^)/

昨日今日と皆さん合言葉のようになっていますが、寒いですな〜(@_@;)

小太郎はどちらかと言うと暑がりで、子供の頃なんかは小学校のクラスに

一人はいた、年間通して半袖半ズボンの少年だったので

(今考えると自分でも意味がわからない・・・)

寒さには自信があったのですが、この歳になってくると寒くてしょうがない・・・

小太郎の地元である飯塚市なんかは、積雪17cmと大変な事になって

いるようだ(-_-;)

九州の人は雪が降るとよく転倒して怪我をしているようなので、充分気を

つけてください。。。

・・・というわけでそんな厳しい気象条件ですが、当校今年初めてのオープン

キャンパスが開催されます!!

詳しくはこちらをどうぞ→トピックス&ニュース

今年度もあと少しですが、オープンキャンパスなどのイベントはまだまだ

続きますので、皆さん要チェックなのだ(`Д´)ノ!!

それでは今日はこの辺りで・・・オオオ~~~(`Д´)ノ!!

2009/10/10 土曜日

平成21年10月10日(土) 晴れ 小太郎リポート!!

Filed under: プライベート — yo @ 13:50:07

皆さんこんにちは!!

小太郎です。

いや〜、しかし新型インフルエンザの猛威はすごいですな〜(*_*)

小太郎が住んでいる地域では、小学校が学年閉鎖したり、保育園が登園自粛を

呼びかけるなど、インフルエンザが猛威をふるっております(-_-;)

小太郎家も3人感染してしまったのだ!!

(なぜか小太郎だけ発症せず・・・)

こまめな手洗い、うがい、人ごみではマスクをしたりして、一人一人が予防を

心掛けましょう(`Д´)ノ!!

というわけで・・・今日のリポートは、ただ今お腹が空いてきた時間帯という事で

学校周辺情報をご覧になり、お食事にでもお出かけください。

あと当校の提携寮なども掲示してありますので、ご覧になってください。

周りには修猷館高校さんや西南学院大学さんなどがあり、文教都市として

知られ、天神からも地下鉄で7分と住みよい街なのだ、西新は・・・(^O^)/

それでは今日はこの辺で・・・オオオ〜〜〜(`Д´)ノ!!

2009/9/8 火曜日

平成21年 9月8日(火) 小太郎リポート!!

Filed under: 部活動, プライベート — yo @ 8:23:18

皆さんおはようございます!!

いや〜、蒼空の夏もとうとう終わりを告げ、哀愁深き秋へと変貌しつつある

今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか!?

小太郎です。

いや〜、そんな哀愁深き秋ともいわれますが、秋にもいろんな側面がござい

まして、小太郎に縁深いのはどちらかというと、

そう!!食欲の秋ですな〜(・o・)

しかし・・・今年の秋は辛いものになりそう・・・(-_-;)

というのも、なぜかこんな時期にひょんな事からダイエット指令がある方から

出され、10月の中頃までに5キロ減量せよとの事・・・

確かに小太郎は、スポーツ選手相手に仕事をする事もあるので

こんなお腹では(写真で見せられないのが残念< (_ _)>)

説得力がないとうっすら思い始めていた矢先の事ではあるが・・・

まさかこんな時期に・・・(-_-;)

こんな事になろうとは・・・(-_-;)

現在92キロ・・・(-_-;)

・・・という事で秋といえば運動の秋ともいますが、明日からサッカーを

皮切りに来週まで、福岡専門学校体育大会が開催されます。

日程・出場部活動などはイベントカレンダーのほうを

チェックしてください< (_ _)>

あと当校のクラブ・サークル活動の充実ぶりもご覧くださいませ< (`^´)>

それでは今日はこの辺で〜・・・オオオ~~~(`Д´)ノ!!

2009/9/1 火曜日

平成21年9月1日(火) 小太郎からのお知らせ!!

Filed under: プライベート — yo @ 8:48:52

皆さん、おはようございます!!

小太郎です(@_@;)

皆さん最近いかがお過ごしでしょうか?!

小太郎のお家の前の川では、以前より色んなお魚ちゃん達が釣りあげられて

いることをお伝えしてきましたが、とうとうお刺身までが味わえる様になって

きました!!

そうですっ(`Д´)ノ!!

とうとうスズキまでもが、釣りあげられる様になってしまったのですっ(`Д´)ノ!!

見よっ!!この釣りあげられたスズキの様子をっ(`Д´)ノ!!

200908272053000.jpg

(次回は本体撮ってきます< (_ _)>)

・・・というわけで、今日は小太郎からのお知らせです。

残すところあと1回となりましたAO入試も、エントリー期間が今週土曜日の

9月5日(土)までとなっております。

もし、AO入試を受験予定でエントリーされてない方はご注意ください。

なお、お手元にAO入試エントリー申込書をお持ちでない方は、

オープンキャンパス等のイベントで配布しておりますし、資料請求にても

エントリー申込書を入手できますので、ご承知ください。

それでは今日はこの辺りで・・・オオオ~~~(`Д´)ノ!!

HTML convert time: 0.069 sec. Powered by WordPress ME.