平成19年3月19日(月) くもり
おはようございます。 花子です!
そろそろ3月も後半を過ぎ、新学期が近づいてきましたね(^▽^)
まだまだ寒い日も続きますが、新しい学期を迎えるとうきうきとした気分になってしまいます(≧▽≦)
沖縄では、もう海開きが行われたようです(^-^*)
それでは、今日も元気にがんばりましょう☆☆
おはようございます。 花子です!
そろそろ3月も後半を過ぎ、新学期が近づいてきましたね(^▽^)
まだまだ寒い日も続きますが、新しい学期を迎えるとうきうきとした気分になってしまいます(≧▽≦)
沖縄では、もう海開きが行われたようです(^-^*)
それでは、今日も元気にがんばりましょう☆☆
こんにちは 久々の福柔 太郎です
今日も散歩中に 太郎は『大盛りのお店を発見しました』
紹介します 大盛りの名店2回目
『黒田庵』さんです!!
一見何の変哲もない場所に ひっそりとこの店はありました(祖原の信号機を左 ※福岡柔道整復専門学校から行った場合)
小さな店ですが ご飯の量と大盛りの心意気は 山よりも高く 海よりも深いものがありました
今回は カツどん(大盛り)550円とカツカレー(大盛り)550円の二つを注文しました
こ これは!
さすがの太郎も食べれるか心配になってきました 『いざ 食べちゃらん!』
カツカレーのご飯は いったい何合あるの?と 言いたくなる多さ ルーも満タン
カツどんのご飯の量も多いけど カツがジュウシーで熱々 これまた多い
太郎は お腹が破裂しそうです (一応完食です)
しかし また食べたくなるこの味は 体験しないとわかりませんね
それでは よい週末をお過ごしください 太郎は福岡柔整の胃袋を守るため
また西新の街をさすらいます。
こんばんは★ 花子です。
昨日と今日の2日間、柔整科と鍼灸科1・2年生の進級実技審査が行われました。
練習の成果があってか、緊張しつつもみんなよく頑張っていたようです(^-^)
↑↑柔整科1年生の様子です。
1年間の勉強の結果ですねっ(^▽^)g みんな立派です!
↑↑ こちらは鍼灸科1年生です。
1年前は鍼も刺せなかった学生たちが、真剣に施術をしています!
みんなの成長した姿に、花子は感動です(;-;) ウルウル〜
こんにちはm(..)m 花子です。
みなさん、お待たせしました! 卒業式の模様を写した写真を紹介したいと思います☆
↑厳かな雰囲気の中、卒業式が執り行われました。
その後、教室にて担任の先生から最後の言葉が贈られ・・・
女子の振袖や袴がとても綺麗でした(*^▽^*)
花子お気に入りの写真★
(かわいいでしょ♪)
式が終わると、『JALリゾート シーホークホテル福岡』にて、卒業記念パーティーが行われました。
学生の出し物は、とても盛り上がりました!
鍼灸科クラス全員による『世界に一つだけの花』の合唱♪
柔整、鍼灸、スポトレ科の学生によるヒップホップダンス♪
そして、DJ OZMAの
『アゲアゲEVERY騎士』のダンス♪
最後に、感動的な先生への花束贈呈(ToT)&胴上げ
とてもとても楽しいパーティーでした(≧▽≦)/
パーティーのあとは、3学科合同で盛大に2次会が
行われました。
〈学生による手品などの出し物で盛り上がりましたよ!〉
3年生が巣立って行くのは、花子個人としてはとても寂しいですが…
学校の行事やイベントでたくさんの思い出ができました。
本当に3年間、勉強お疲れ様でした。そして、おめでとうございます。
これからそれぞれの道に進んで、辛いことが起こっても福岡柔整でみんなで切磋琢磨したことを思い出して、頑張って下さい。
心より応援しています。
←【 おまけ 】 サッカー部3年生の一部です(^з^)
みんな、おめでとう!!!整 柔道整復師 理学療法士 鍼灸師
最近、書込みが多い剣道部です。
なぜかって? →→当然新入部員の勧誘のためです。
「4月に入学される諸君!! 剣道部で楽しく汗を流そう(*Θ_Θ*)/」
威風堂堂 卒業おめでとう!!
福岡柔整 柔道整復師 理学療法士 鍼灸師
こんにちは! 花子です♪
昨日は、本校の卒業式でした。
その模様は写真にて近日中にお届けしますので、楽しみにしていてくださいね(^_-)
みんな、着物や袴を着てとても華やかでした!
そして、とても感動的な式でした(ToT)
謝恩会での出し物もダンスあり、歌ありで楽しかったです♪
3年生のみなさん、本当におめでとうございました。
そして、社会に出てからも福岡柔整での経験を活かして
羽ばたいてくださいね(^▽^*)/
花子は陰ながら応援しています。
福岡柔整 柔道整復師 理学療法士 鍼灸師
剣道部です。
国家試験も無事終了。
剣道部自己採点では平均180点を超えるスコアを叩き出し、お祝いでアサヒビール園に行ってきました。
N田君・K西君・T永君・E本君お疲れ様でした!!
患者さんのために常に勉強し、良い先生になってくださいね。期待していますよ
なお、ビール園に向かう電車の中からなぜか「医療しりとり」が始まり・・・
なんと3時間の大バトルとなりました。 “う”
皆さんもやってみるとわかるのですが、「う」で終わる言葉が多く
「う」を制したものが優勝します。
因みに剣道部の有終の美ワードは
魚の目でした(+_+) ・・正式名称鶏眼
福岡柔整 柔道整復師 理学療法士 鍼灸師
こんばんは☆ 花子です。
週末で 、だいぶ疲れも溜まってきているのではないでしょうか。
本校付属施設の東西整骨院に、『オアシスO2』という高圧酸素カプセルが
設置されました。
それに入ると、なにやら”疲労回復”や”ケガの防止”、”美肌効果”etc…
いろいろな効果が期待されるらしいです(^-^*)
花子もカプセルに入ってリラックスしてこようかな〜(≧□≦)
福岡柔整 柔道整復師 理学療法士 鍼灸師
こんにちは(^-^) 花子です。
1・2年生は期末試験も終了して、お休みだった部活動も再開されました。
寒い日が続いていますので、運動して汗を流したいですね(^_-)v
3月24日・25日に『吉野ヶ里 菜の花マーチ』という、菜の花の中を
みんなでウォーキングするイベントが、吉野ヶ里歴史公園で行われます。
本校の学生も何十名か参加します!
また、ボランティアで本校のフットケアブースも設置する予定です!
興味のある方は、是非参加してみてくださいね(≧▽≦)/
こんにちは♪ 花子です。
柔整の国家試験が終わったと同時に、また冬の寒さが戻ってきましたね(>_<)
今日、お昼前に一瞬雪がチラチラとしていました。
暖かくなったり寒くなったりですが、みなさん風邪を引かないように
気をつけてくださいね!
では、また明日(*^-^*)/
HTML convert time: 0.080 sec. Powered by WordPress ME.