”鍼”と”灸”が上達してきた1年生たち
新学期の実技室では、早速鍼灸科の1年生が
鍼とお灸の練習をしていました(^O^)
1学期と比べると手つきもだいぶ慣れてきたようです!
お灸は自分の身体で練習(>_< )
・・・上手になるまでは、なかなか熱そうですね(^_^;)
自信を持って施術できるようになるために、
たくさんの練習を積み重ねていってください!(^^)!
新学期の実技室では、早速鍼灸科の1年生が
鍼とお灸の練習をしていました(^O^)
1学期と比べると手つきもだいぶ慣れてきたようです!
お灸は自分の身体で練習(>_< )
・・・上手になるまでは、なかなか熱そうですね(^_^;)
自信を持って施術できるようになるために、
たくさんの練習を積み重ねていってください!(^^)!
午後の柔道場では、スポーツトレーナーの特別講演が行われていました。
特別講師として、プロアスリートにパーソナルトレーニングを務めている現職の方に
お越しいただき、スポーツトレーナーを目指す学生に実技を教えていただきました。
まずは、説明を聞き
実際に様々な種具を使い、身体の調子を検査していきます。
プロアスリートの方を対象にしているというだけでかっこいいですね(*^_^*)
トレーニングメニューを決めるためにも、身体の事をしっかりと理解することは大切ですね!!
皆さんもいつの日か、プロアスリートを支える存在になってください!(^^)!
HTML convert time: 0.068 sec. Powered by WordPress ME.