☆新1年生の授業風景ご紹介☆
今日は、看護科1年生のクラスにお邪魔してみました。
入学してからもうすぐ1か月、少しずつ学校生活にも慣れてきています。
看護科の授業はタブレットにインストールされている教科書を用いて行いますが、操作は早くもお手の物です。
この時間は、看護科副校長である加藤先生の「解剖生理学」。
人体の構造と機能を学ぶ、医療を志す者たちにとって登竜門となる科目です。
しっかりと知識を身につけて、今後の実技&実習に役立ててくださいね😊
今日は、看護科1年生のクラスにお邪魔してみました。
入学してからもうすぐ1か月、少しずつ学校生活にも慣れてきています。
看護科の授業はタブレットにインストールされている教科書を用いて行いますが、操作は早くもお手の物です。
この時間は、看護科副校長である加藤先生の「解剖生理学」。
人体の構造と機能を学ぶ、医療を志す者たちにとって登竜門となる科目です。
しっかりと知識を身につけて、今後の実技&実習に役立ててくださいね😊
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
HTML convert time: 0.065 sec. Powered by WordPress ME.