2022/10/31 月曜日

オープンキャンパスでの1コマ

皆さんこーんにちはー(^^)/
朝晩冷えこむ季節になってきましたが、風邪などひいていませんか?
紅葉を見て、温泉に浸かって、美味しい料理を食べて・・・秋を存分に楽しみたいなぁと思う今日この頃です🍁

さてさて、そんな気持ちのいい秋晴れが広がった10/29(土)、オープンキャンパス【複数学科体験DAY】を開催しました✨
今回はその時の様子を皆様にお伝えします(被写体の方々全員に掲載許可を得た上でアップしています)。

来場者の中に、福岡県内の公立高校に在籍する2年生女子3人組がいました。
3人の志望学科は歯科衛生科と看護科。
受付時から明るくて元気のいい3人でしたが、実技体験が始まるとさらに大興奮😲
歯科衛生科の実技体験ではできたてほやほやの歯科実習室で、最新の歯科ユニットを使って体験してもらいました😊

IMG_2415.JPG
IMG_2417.JPG
IMG_2416.JPG

ルナビューショット(口腔内カメラ)を用いての実技中はもちろんのこと、ユニットの背もたれが倒れただけで歓声が上がっていました(笑)

帰り間際にはみんなで記念撮影📷
IMG_2410.JPG
IMG_2412.JPG

なんかポーズ取って〜とお願いして撮ったのが2枚目の写真。
3人はバスケ部だということで、バスケっぽいやつ!って言ってましたが、ごめんなさい、何度見てもどこがバスケっぽいのかよくわかりません(笑)

そんなこんなで今日も無事にオープンキャンパスが終了しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

本校のオープンキャンパスでは、毎回各学科の実技体験を味わうことができます。
(実技体験DAY以外の日でも、オプションコースでご準備しております)
最新の歯科実習室もほぼ完成しておりますので、医療系分野に興味がある方は、ぜひ一度お気軽にご参加ください!

2022/10/27 木曜日

久留米市立南筑高等学校2年生の皆さんが来校されました!

令和4年10月21日(金)、久留米市立南筑高等学校の2年生23名と先生2名が学校見学にいらっしゃいました。

当日は、学校紹介と施設見学を行いました。
施設見学はグループに分かれて行いましたが、屋上グラウンドを見てテンションが上がりすぎる班もあり、みんなで記念撮影をしていました(笑)📷😊
IMG_7305.JPG

希望学科に分かれての体験授業では、皆さん明るい雰囲気で精力的に取り組んでくれました。
そのおかげで、我々教員もとても楽しい時間を過ごすことができました。
IMG_7310.JPG

鍼灸科の先生から、とある先輩の名前が挙がった際には、
「その先輩知ってます!わたし後輩です!」と嬉しそうな声が挙がっていました😻
頑張る先輩の姿を、後輩たちはしっかりと見ています。
20221021_145649.jpg

最後は、帰りのバスに乗り込む前にあちらこちらでパシャ✨📷
IMG_5127.jpg
IMG_7314.JPG

今回の体験が、皆さんの今後の進路選択に少しでも役立つことを、我々教職員一同、心より願っております。

また気軽に遊びに来てくださいね✨👋

2022/10/25 火曜日

ドクターハートのつぶやき(88)

Filed under: プライベート — yo @ 17:43:01

心臓リハビリテーション(心リハ)

福岡医療専門学校  顧問 桑木絅一(循環器専門医)

先般、国会に於いて国の循環器病対策の基本方針をとめた「循環器病対策基本法」が成立しました。これにより、我が国での循環器病の診療体系が大きく変わり始めました。中でも、心臓リハビリテーション(心リハ)については、これまでの心筋梗塞の病後のみならず、心不全や、不整脈など、ひろく、循環器病が対象となりました。
心リハとは、心血管疾患患者の身体的・心理的・社会的・職業的状態を改善し、基礎にある動脈硬化や心不全状態の進行を抑制し、—中略—多職種チームが実践する長期にわたる多面的・包括的プログラムを指すと定義されています。そしてその目的は、心疾患による再発、並びに再入院を抑制し、生命予後を改善するという、予防医学としての意義にあります。
この目的のためには、患者とその家族がその生活の中で適切な自己管理行動(self management)を継続できるように支援するという予防医学的なことが重要です、そしてそれを担うのが、心リハなのです。
今回は、心リハの対象が、これまでの範囲を超えて、循環器病にとって重要な存在となったことをお伝えしました。

2022/9/30 金曜日

糸島市からの贈り物「糸島支援米」を学生に配布しました。

Filed under: キャンパスライフ, プライベート — yo @ 11:42:03

8/25(木)、連携協定を締結している糸島市から、生活に困窮している学生支援を目的として、令和3年度糸島産米をご提供いただきました。
DSC_0441.JPG
1.jpg

コロナ禍における様々な社会情勢の変化は、本校学生の生活にも多大な影響を及ぼしています。
事前に配布希望調査を行ったところ大変多くの手が挙がりましたので、クラスごとに順次配布を行いました。
IMG_7163.JPG
IMG_7165.JPG
IMG_7169.JPG
IMG_7173.JPG
IMG_7167.JPG
IMG_7170.JPG

その中で数人の学生に感想を聞いたところ、
「切り詰めた生活をしているので純粋に嬉しいです」「安心して学習に割くことができる時間が増えるのでとてもありがたいです」
との声が聞かれました。

支援米をご提供いただいた糸島市、お米を育てていただいている生産者の方々、並びに今回の取り組みにご尽力いただいた関係者の皆様に対し、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

最上級生は国家試験まで残り半年を切りました。今からラストスパートを掛けるときです。
いただいた糸島支援米をたくさん食べて、この冬を元気に乗り越えていきましょう!💪😊

ドクターハートのつぶやき(87)

Filed under: プライベート — yo @ 10:23:56

HCM (肥大型心筋症)とDCM(拡張型心筋症)

福岡医療専門学校 顧問 桑木絅一(循環器専門医)
  
心臓の筋肉(心筋)そのものの異常(原発性)による心臓病があります。それは、心筋症です(Cardiomyopathy)
心筋症には、大別して、2種類、あります。
HCM (Hypertrophic Cardiomyopathy )肥大型心筋症と
DCM (Dilated Cardiomyopathy) 拡張型心筋症です。

高血圧など、心収縮力を増強しなければならないときに、それに呼応して心筋線維の肥大が起こります。その結果、心臓肥大になります。
HCMは、圧負荷がないのに、心筋線維の肥大が起こり、その結果、心肥大になったものです。
HCM は、多くは無症状に経過します。収縮力は十分ですが、心筋の柔軟性を欠き、 心臓の拡張障害を来し、このため十分な心拍出量が得られず、心機能低下を来たすことがあります。
一方、DCMは、やはり遺伝子異常のために、心筋組織が伸びきった状態となり、心収縮力を産むことが出来ず、心拡大、心機能不全に陥ります。生涯にわたって、慢性心不全の治療が必要となります。
HCM、DCMともに、遺伝子異常が関与しています。従って、今のところ、根本的な治療法はありません。が、ともに。難病に指定されていますので、今後の研究に待つことになります。

2022/9/29 木曜日

大分県立日田三隈高等学校の皆様が来校されました。

去る9/21(水)、大分県立日田三隈高等学校の1年生30名と先生2名が学校見学にいらっしゃいました。

当日は、施設見学と医療系職種についての座学を行った後、各学科に分かれて実技を体験してもらいました。

↓理学療法科の様子
IMG_2347.JPG
IMG_2348.JPG

↓看護科の様子
IMG_2349.JPG

↓鍼灸科の様子
IMG_2345.JPG
IMG_2346.JPG

↓歯科衛生科の様子
IMG_2351.JPG
IMG_2350.JPG

皆さん、初めて聞く言葉や初めて見る機器・道具類が多かったと思いますが、いかがでしたでしたか?楽しめたでしょうか?

今回の体験が、皆さんの今後の進路選択に少しでも役立つことを、我々教職員一同、心より願っております。
残り2年半の高校生活を、全力で駆け抜けてくださいね!

福岡まで来る機会があれば、いつでも気軽に遊びに来てくださいね〜😊

2022/9/27 火曜日

福岡県立糸島高等学校の体育祭(@PayPayドーム)に救護スタッフとして参加しました!

去る9/20(火)、福岡PayPayドームで開催された「福岡県立糸島高等学校 創立120周年記念 第74回体育祭」に、本校教職員4名が救護スタッフとして参加しました。
IMG_2329.JPG
IMG_2330.JPG
IMG_7191.JPG
IMG_7201.JPG
県立高校がPayPayドームで体育祭を開催するのは史上初のことだそうです。
本校教職員もテンション上がってます(笑)

当然ながら、体育祭は大盛り上がり🔥
若さバクハツ、コロナ禍に苦しめられたこの2年余りの鬱憤を晴らすかのような、素晴らしい体育祭でした。
IMG_2334.JPG
IMG_7210.JPG
IMG_7247.JPG
IMG_7303.JPG
IMG_E7313.JPG
IMG_7340.JPG
IMG_7339.JPG
IMG_7323.JPG

足を傷めた生徒さんもいましたが、大ケガもなく、無事全プログラムが終了しました。
IMG_7316.JPG

結果発表では、場内割れんばかりの大歓声😊
IMG_2340.JPG

糸島高校教職員の皆様、観覧に訪れていらっしゃったご父兄方、そして生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした!
生徒の皆さん、特に3年生の皆さんにとってはきっと一生の思い出になりましたよね。
とにかく素晴らしかったです👏他に形容する言葉が見つかりません。
青春っていいな・・・と、我々皆しみじみと感じさせてもらいました。

参加させていただき、本当にありがとうございました✨

デンタルX線装置・パノラマX線装置を設置しました。

Filed under: 診療放射線科, 歯科衛生科 — yo @ 12:56:18

先日、本校2号館1階X線一般撮影室に、お口の中にフィルムを入れて撮影するデンタルX線装置と、上下のあごを一度に平面に展開して画像にするパノラマX線装置が新たに設置されました。

↓デンタルX線装置
IMG_7176.JPG

↓パノラマX線装置
IMG_7175.JPG

歯科衛生士は、患者様をX線撮影室へ案内後、防護衣の装着を行います。装置への頭部の固定やフィルムの位置づけを行うほか、フィルムや機器の日常的な管理を行います。

CT検査、超音波(エコー)検査、MRI検査など大がかりな装置も本校のクリニックに設置されており、充実した学修環境で歯科衛生士をめざすことができます。

オープンキャンパスでは、こういった機器類を見て・触れていただくことができます。
ご興味のある方はぜひ一度お気軽にご参加ください!

P.S.
先日、3号館1階に新設中の歯科実習室に、最新の歯科ユニットがついに設置・導入されました!
IMG_2352.JPG

実習室全体の完成までもうあと少しです。全体像は近日中に公開いたしますので、皆さん楽しみにしておいてください!

2022/9/12 月曜日

福岡県立直方高等学校の体育祭に救護スタッフとして参加しました!

令和4年9月10日(土)、福岡県立直方高等学校の体育祭に救護スタッフとして参加しました。

IMG_1.JPG

当日は大変暑い日でしたが、コロナ禍を乗り越えての3年ぶりの体育祭ということで、先生方も生徒の皆さんも開催できたことがとても嬉しかったそうです。

高校側が用意してくださった本校の救護ブースには、10名弱の生徒さんが訪れてくれました。今回は理学療法科教員の仲濱先生と柔道整復科教員の諸岡先生が治療を担当しました。
IMG_2.JPG

理学療法科教員の仲濱先生(理学療法士、柔道整復師、鍼灸師)
IMG_3.JPG

柔道整復科教員の諸岡先生(柔道整復師、鍼灸師)
IMG_4.jpg

大きなけが人も出ることなく、順調にプログラムが進行していきます。
IMG_2317.JPG

高校生のリレーはやはりいつ見ても大迫力!😲
IMG_23191.JPG
IMG_2321.JPG

お昼過ぎ、無事閉会式を迎えました。
教職員の先生方、生徒の皆さん、応援に駆けつけていた保護者の皆様、暑い中本当にお疲れさまでした。

本校は、このような救護活動のご依頼を随時受け付けております。
ご興味・ご関心のある方はぜひお気軽にお問い合わせください😊

2022/9/3 土曜日

精華女子高等学校ドリカムコース1年生が来校されました😊

8月29日(月)、精華女子高等学校ドリカムコース1年生が、進路研究学習の一環として来校されました。

IMG_2300.JPG
IMG_2301.JPG

今回のプログラムは体験学習がメインです。
生徒の皆さんには、興味がある医療資格の実技体験を2つ選んでもらいました。

理学療法科の様子 ↓
IMG_2302.JPG

診療放射線科の様子↓
IMG_2309.JPG

看護科の様子↓
IMG_2303.JPG

柔道整復科の様子↓
IMG_2307.JPG

鍼灸科の様子↓
IMG_2305.JPG

歯科衛生科の様子↓
IMG_2310.JPG

皆さん、慣れない環境で大変だったと思いますが、明るく楽しくにぎやかに実技体験に取り組んでいました✨

2時間弱という短い時間ではありましたが、ありがとうございました。
2年後、皆さんが高校卒業後の進路を決定する時に、本校で得た経験が少しでもお役に立てばいいな・・・と教職員一同、心より願っております。

9月下旬には最新の歯科ユニットを導入した歯科実習室が完成する予定です。
今回、医療系職種に興味が湧いた方は、ぜひオープンキャンパスにも遊びに来てくださいね!😊

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.079 sec. Powered by WordPress ME.