2013/11/13 水曜日

ミドリの気持ち♪ 「あと約100日!」

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 16:11:26

Helloゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ ミドリちゃんです。

今日は11月13日(水)

1981年、「ヤンバルクイナ」が発見された日なんだって。

ヽ(。・ω・。)へぇ〜

 

で、タイトルの「あと約100日!」の話し。

何のことかわかるる??

(・ε・`o)

答えは、国家試験までの残り日数でした〜。

(*´・ω・)´-ω-) ドキッ

柔道整復師国家試験まであと・・・109日

はり師、きゅう師、理学療法士国家試験まであと・・・102日

診療放射線技師国家試験まであと・・・99日

看護師国家試験まであと・・・92日

・・・(・∀・i)タラー・・・

 

受験生にクリスマスも正月も無いぞよ! すべては国家試験合格のため!!

ヽ(`Д´#)ノ

教職員一丸となって福岡医療の国家試験受験生を応援します!

体調管理に気をつけて、これからやってくる寒い季節を乗り越えるのだ!ダ!

外出時はマスク着用、帰ってきたらうがい・手洗いするのだ!ダ!

(o・`з・´o)ノ

 

以上、福岡医療応援隊 隊員0510号 福医ミドリ

((ヾ(○・ω・)ノ☆

【Do your best !】・ω・´)尸

2013/10/4 金曜日

少年柔道

Filed under: キャンパスライフ, 部活動 — yo @ 19:00:44

こんにちは

L です(^^)!

平成25年10月14日に福岡武道館で市民総合スポーツ大会が開催されます!

この大会に本校に通う少年柔道の子供たちが参加します(`・д・´)!

IMGP0011_R.JPG IMGP0016_R.JPG

大会に向けて子供たちの練習にも気合が入ってました。

そんな子供たちの中に……

mako.png

誰かと思ったらミドリさんだ!

本校のブロガーのミドリさんも11月2日におこなわれる昇段試験に向けて

少年柔道に混じって猛特訓中(^^)!

IMGP0057_R.JPG

少年柔道に参加したい方は

本校教員の舘原先生までお問い合わせ下さい!

TEL(代表)092-833-6120

子供たちもミドリさんも、みんな頑張って(^^)!!

2013/10/1 火曜日

平成25年10月1日(火)ミドリの気持ち♪「こ・ろ・も・が・え」

Filed under: キャンパスライフ, プライベート — yo @ 11:03:45

━━━ヾ(*`⌒´*)ノ━━━ ジャジャーン!

平成25年10月1日(火)いよいよ高校生の願書受付が解禁となりました。

ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ!!

願書受付は9:00〜21:00となっております。入口右横の受付にお越しください。

来校の際は気をつけてお越しくださいね。

ヽ(*>∇< )ノ♪

で、話しは変わりますが、10月に入りましたね。朝晩とお昼の温度差があって、何を着て良いのかわかりません。

・゜・(PД`q。)・゜・

みんなが何を着ているかファッションチェックしてみました。

(*´∀`)b

IMGP0395_R.JPG 長袖シャツに赤のチェックのスカートのコーディネートで秋の装いの人もいれば・・・IMGP0399_R.JPG まだまだ半袖でブイブイの人もいますd(≧∀≦)b

 まだまだ半袖でブイブイの人もいますd(≧∀≦)bIMGP0394_R.JPG 半袖に流行のディレクター掛けで気温差に対応。さっすが〜。

IMGP0398_R.JPG シースルーも流行だよね(^^)オシャレさんな学生が多いな〜。

かわいこちゃんにバイバイして、メンズの服装をチェックしてみよう!

えーっと、メンズは・・・まだまだ元気ハツラツ半袖でした。

(((=ω=)))

IMGP0401_R.JPG IMGP0400_R.JPG

そして、このお方 (^(^(^ω^;lll)

IMGP0393_R.JPG 誰よりも早く半袖に衣替えしたT原先生。まだまだ半袖。きっと、誰よりも遅く長袖に衣替えするんだろうな・・・。

他の先生の服装は・・・7:3で半袖が多いようです。毎日、熱い授業をしているので長袖はまだ必要じゃないようです。

ヽ(♯`Д´)ノ 勉強勉強実技勉強実技勉強ー!

みんな体調崩さないようにね。よろしくたのんます。

(`・д・´)ノ

2013/9/20 金曜日

ミドリの気持ち♪ 「いよいよ・・・」

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 17:58:16

(●・ω・)ノHELLOヽ(・ω・○)

いよいよ・・・ と聞いて、iPhone5sの発売日と思う人が多いのではないかと思います。

No!(#`Д´)ノ

いよいよ10月1日(火)から高校生の願書受付が解禁となりまーす!

━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!

医療系を目指す高校3年生の諸君、もう進学する学校はおおかた決まってきたかな?

夢を叶えれる学校を選んでね。ウン♪(・∀・`○) あと、その学校の在校生とお話しすることもおススメします。だって、在校生もみんなと一緒で、この学校に入る前は他の学校と比較したりして福岡医療専門学校を選んだから。

入学後の学校生活を聞くのもいいかもぉ。

(・ω・)ノ

そういえば、福岡医療専門学校では9月21日(土)と22日(日)の2日間オープンキャンパスがありますよ。

校舎見学や体験授業や在校生とお話しなど盛りだくさんの内容です。

“お・も・て・な・し”の心で、教職員や在校生が対応いたします。

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

出願する学校が決まったら、あとは入試まで勉強や面接練習をするのみだー!

出願についてわからないことがあったらいつでも入試専用ダイヤル(0120-04-2910)に連絡してください。どんな些細なことでもお答えいたします。

最後に〜・・・

昨日の学校帰りに輝いている「中秋の名月」にお願いをしましたよ。

*(〃・ω・〃人)*

「福岡医療専門学校の3年生と4年生が国家試験合格しますよーに☆☆☆」

「それから、ミドリちゃんがいつまでも若々しく健康でいられますよーに☆☆☆」

o(゚▽^)ノシまたねぃ♪

2013/9/9 月曜日

ミドリの気持ち♪「2020年・・・」

Filed under: キャンパスライフ, プライベート — yo @ 17:13:02

こんにちは、ミドリですヾ(・ω・`)ノ ハロー♪

2020年に開催されるオリンピック・パラリンピックが東京に決まりましたね!

(・ω・´)ノワーイ♪ヽ(´・ω・`)ノワーイ♪

日本中が喜びに沸いています。

7年後・・・みんなはどうしてるのかな〜?

おうちでテレビ観戦?

聖火ランナー?

(。´・ω・)ん?

「選手のトレーナーとして帯同したい!」

トップレベルのスポーツトレーナーは多くが医療資格保持者です。

独自の判断で治療ができる柔道整復師・鍼灸師はト数多くの現場で活躍しています。

スポーツトレーナーとして活躍したいという夢は素晴らしいと思います!

決して無理ではないと思います。そのためには知識・技術を身に付けなくてはなりません。

医療の勉強の他に、その競技の特性も勉強しなければなりません。

思っているだけでは目標達成できませんよ(#`Д´)ノ

行動せんといかん!

ガンバァ━━━(`・д・´)ノ━━━!!!!

今ならなんとオープンキャンパスで治療体験を行っており、スポーツテーピングやスポーツ鍼灸を体験できます。

学科の先生ともお話ができ、ぼんやりとしている夢を明確に出来ると思いますよ。

心を込めて「お・も・て・な・し」いたしますヽ(・ω・*)

オリンピックもいいけど、明日から福岡県専門学校体育大会が始まります。

数多くの優勝旗を持って帰ってくれるんじゃないかなー。

【がんばれ】・ω・´)尸

【がんばれ】・ω・´)尸

試合の模様は情報が入り次第、Facebookページやブログやトピック&ニュースで速報しますね。

お楽しみに―ヾ(●´・∀・`●)―!!

2013/9/2 月曜日

スポーツの秋!

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 12:25:07

お久しぶりです。柔道整復科のひでぼんです。

夏の終わりに台風や大雨が来たと思いきや気温も急に下がって秋が近づいた実感がわいてきましたね。

皆さん体調崩していませんか?

秋といえばスポーツの秋ですね!!

福岡県の専門学校が一堂に会して行われる「第27回専門学校体育大会」が9月10日(火)よりいよいよスタートします!!

本校からは、軟式野球・サッカー・バレーボール・バスケットボール・バトミントン・剣道・弓道の各競技に参加します。

試合の模様や結果はブログやフェイスブックで随時お知らせいたします。

是非ご覧くださいね!!

応援よろしくお願いします!!

2013/8/12 月曜日

平成25年8月12日(月)ミドリの気持ち♪「夏季休業のお知らせの巻」

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 15:16:17

(*´∇`)ノ こんちは〜♪

夏休みいかがお過ごしですか?

みなさまにお知らせです。

8月13日(火)〜15(木)は学校はお休みとなります。

16日(金)からは通常通りです。

17日(土)と18(日)はオープンキャンパスがあるよ。

(*´∀`)bマッテルヨ

では、有意義な休日をお過ごしください。そして、休み明けからまた勉強を頑張っていきましょう!

p(・∀・`)qガンバ–

see you again!(*ゝェ・)/~☆Bye-Bye♪

2013/7/29 月曜日

夏合宿

Filed under: キャンパスライフ, 部活動 — yo @ 19:02:08

こんにちは

L です(^^)!

 

今日は学校の活動紹介です!

 

福岡医療専門学校は、毎週火曜日と木曜日は

将来有望な子供たちに柔道の指導をしております。

 IMGP0082_R.JPG

 そして先日、毎年恒例の夏合宿が行われました\(^O^)/

 お昼から先生と汗を流した後は

保護者の方に作っていただいたカレーを食べました。

 IMGP0087_R.JPG  IMGP0093_R1.JPG

 母親の作るカレーって美味しいですよね。

 みんなすごく美味しそう!

IMGP0097_R.JPG IMGP0108_R1.JPG

おかわりもして皆お腹いっぱい!

やっぱり子供はかわいいですね(^^)

 

 

2013/7/25 木曜日

優勝目指して・・・

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 19:25:20

こんにちは!!ミクロです\(^o^)/

前回に引き続きの登場だよ♪♪

今回はスポーツ大会の取材に行ってきました!(^^)!

1学期最後の種目はバスケットボール!

そうです!!ミクロの大好きなバスケットボールなんです!!

今回はどこのチームが優勝するかな〜??

1年生は初めてのバスケだよね!!

上級生に遠慮はいらんよ!もちろん教員チームにもね(^皿^)

ミクロが胸を貸してあげるから、かかってきなさい\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 IMGP0048_R2.jpg

みんな熱中症と怪我にだけは気をつけてね!!

この暑さはたまらないもんね^_^;

でもこの暑さが気持ちいい〜♪

ミクロは暑い日に熱い事するのが好きなんだ〜

でも、みんなはしっかり水分補給してね!(^^)!

 

チームみんな力を合わせて優勝目指そう☆

ミクロも応援してるよ!

それじゃあ今日はこのへんで!!

またね〜(^O^)/

 

 

 

 

2013/7/11 木曜日

平成25年7月11日(木)ミドリの気持ち♪「實松先生テレビ出演の巻」

Filed under: 鍼灸科, キャンパスライフ — yo @ 17:17:31

Long time, no see!

(●・ω・)ノHELLO ミドリです。

毎日暑い日が続いておりますが、お元気ですか?熱中症に気をつけてこのsummerを乗り切ってくださいね。

7月9日に鍼灸科の實松先生が出演した九州朝日放送 『サワダデース』のコーナー、“かけこみ!サワダ診療所” 見ました??

実は・・・、ミドリちゃんは實松先生の敏腕マネージャーとして一緒にテレビ局行ってきたのです。

今日は撮影の模様をリポートしちゃうわよ!

(*ゝω・*)ノ☆

9:00〜九州朝日放送に到着。

途中、スタジオまでの通路で「おすぎさん」とすれ違う。

おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ 驚くミドリ。

實松先生はスタジオ入り後、すぐリハーサル。

IMGP0073_R.JPG IMGP0075_R.JPG

9:20〜別室にて打ち合わせ。真剣です。

IMGP0085_R.JPG

10:50〜白衣にお着替え完了。本番前、出演者の方にツボの確認用シールを貼って事前準備はOK!

IMGP0089_R.JPG IMGP0093_R.JPG

11:10〜いよいよ本番!頑張って〜實松先生!

IMGP0095_R.JPG IMGP0096_R.JPG

「夏の冷え・女性の悩み解消に正しいお灸!」についてお話しをしました。

最初は緊張されていた實松先生でしたが、本番に入ると凛とした立ち姿で分かりやすい説明でした。

テレビカメラの後ろで見守っていたミドリは、子役タレントのママになった気分でした。

IMGP0106_R.JPG IMGP0110_R.JPG IMGP0119_R.JPG

お灸で体を温め、冷えを改善することで、婦人科系や美容にもいいんです。

♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!

エンディングでは、視聴者のご質問にお答えして、無事終了しました。

IMGP0130_R.JPG IMGP0131_R.JPG

このブログを見て、實松先生にお灸のこと、鍼灸のことについて教えてもらいたいなーと思ったあなた!

7月21日に特別お灸イベントを開催します。『アロマ灸で夏の疲れをとりましょう』というテーマです。

お気軽にお越しください。

ルルルン♪ヽ(*´∀`)ノキテキテ〜

その他の日程でも鍼灸科の先生、柔道整復科の先生がオープンキャンパスで治療体験を行います!

この夏は福岡医療のオープンキャンパスで決まりっ!

ヽ│*゚∀゚*│ノ

お申し込みはオープンキャンパス申し込みページから・・・

http://www.jusei.ac.jp/event/oc.html

see you again!(*ゝェ・)/~☆


HTML convert time: 0.074 sec. Powered by WordPress ME.