2008/5/8 木曜日

5月8日(木)晴れ スポーツ大会リポート!!

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 17:35:57

皆さんこんにちは!!

最近めっきり暑くなって、小太郎も真っ赤っかに焼けてしまいましたが、皆様

いかがお過ごしでしょうか?

小太郎のGW(ゴールデンウィーク)は近所の海に子供を連れて釣りに行き、

ちっちゃいフグが3匹釣れたので、食べるわけにもいかず、立派な水槽を買って

飼育したのは良かったのですが、次の日の朝、皆ポッカリお腹を上に浮かんで

いたのでした…(初めて飼ったペットがフグ…、しかも次の日に…、子供たちの

ショックは大きいかった模様…、次はもっと元気なフグを釣ってきます(*_*;)

というわけで今日は、昨日炎天下の中、シーサイド百道で行われた当校の

スポーツ大会の模様をお伝えいたします。

IMG_2342.JPG

生徒による元気な選手宣誓で大会が始まり・・・

IMG_2343.JPG

砂浜では、ビーチバレーとビーチドッジボールが行われました。

IMG_2348.JPG                    IMG_2377.JPG

クラスによってはおそろいのTシャツで登場しているところもあったのだ!!

IMG_2382.JPG               IMG_2351.JPG

教職員チームは決勝トーナメントから出場も、健闘むなしく2回戦敗退!!

IMG_2356.JPG

勝敗はともあれ、大きなけが人もなく皆楽しく盛り上がって、今まで以上に

結束力を高められたような気がするのだ!!

さぁ、再来週には中間テストが始まるのだ〜〜!!

GWも開けたので、今日から気を引き締めていくのだぞ〜〜オオオ〜〜(‘Д´)ノ!!

2008/5/2 金曜日

平成20年5月2日(金) 晴

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 19:18:40

こんばんは(^▽^) 花子です。

5月に入り一気に春めいてきましたね(*^o^*)

いよいよ明日からはお待ちかねのゴールデンウィークですね!

新1年生は1ヶ月経ってそろそろ学校にも慣れてきたでしょうか?

ゴールデンウィーク明けには福岡柔道整復専門学校、福岡医療リハビリテーション専門学校合同のスポーツ大会が開催されます♪

皆さん、豪華(?!)商品を目指して優勝を勝ち取りましょう(^◇゜)/

教職員チームには手加減してね(^_-)☆

それでは皆さんよい連休を〜!

またお会いしましょう♪

2008/4/22 火曜日

4月21日(月)晴れ 小太郎インターナショナル放浪記〜上海編〜

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 9:54:54

皆さんご無沙汰しておりました、久しぶりの海外旅行から一昨日帰って参りました、

あなたと福柔(福岡柔道整復専門学校)・福医リハ(福岡医療リハビリテーション

専門学校)とのレインボーブリッジ(懸け橋という意味ね…)リポーター福医・インター

ナショナル・小太郎です。(海外かぶれなのだ!!)

そうです、先週の水曜日よりインターナショナル小太郎は、福柔の海外研修へ帯同し、

上海の文化に触れて来たのだ。今日はその模様をリポート致します。

今回の研修旅行の主な目的は、上海中医薬大学における人体解剖実習なのだ。

DSC00041.jpg

最初はホルマリンのにおいや、初めて目にする検体に戸惑っている学生も多数見受け

られたようですが、実習最終日には戸惑っている学生は1人もおらず、

長時間にわたる実習で多少疲労感は見受けられたようなのだが、それ以上に充実

した表情で最後は皆で修了証書を手に、記念撮影なのだ(^O^)/

DSC00062.jpg

あと海外旅行の醍醐味である、文化交流を目的として太極拳を行ったり、

DSC00033.jpg                    DSC00034.jpg

毎晩違うレストランでの御食事や、

DSC000781.jpg

(麺を頂いているイケ麺?教員スマイリーM氏)

観光名所巡りや、ショッピングを行いました。

DSC00100.jpg                    DSC00080.jpg

DSC001011.jpg

やはり海外という事で、気疲れする部分も皆さんあったようですが、やはりこうして

写真を眺めていると、充実した楽しい研修旅行だったのだ。

学生の皆さんは今回人体解剖実習で学んだことや、海外文化交流で感じた事を

今後に生かせるようにどうしたらいいか、頭の中で整理しておいたら、より質の高い

海外研修だったという事になると思うのだ!!

引率の先生方もお疲れ様でした。

DSC00023.jpg

(来年再来年と続いていく研修旅行を、より充実した

物にしていくために真剣モード??な会議風景)

というわけで、小太郎インターナショナル放浪記in上海でした〜〜〜

サイチェ〜〜ンンン〜〜(‘Д´)ノ!!

(ちょっと無理がある…)

2008/4/15 火曜日

平成20年4月15日(火) 晴

Filed under: キャンパスライフ, 部活動 — yo @ 12:12:09

こんにちは(^▽^) 花子です。

いよいよ新年度が始まりました!

新1年生はだいぶ学校に慣れてきたでしょうか?(^o゜)v

先日の新入生オリエンテーションでは“自己紹介”のコーナーがあり、みんな緊張した面持ちで自己紹介をしているようでしたよ(*^−^*)

IMG_1986.JPG

また、休み時間には福岡柔道整復専門学校・福岡医療リハビリテーション専門学校2・3年生が部活動の勧誘をしていました☆★↓↓

IMG_1972.JPG

今年も学校、学科の枠を飛び越えて活気のある部活動になるといいですね(^◇^)g

ちなみに、先週の土曜に行われたサッカーの試合で我がFJSC(福柔サッカークラブ)が準優勝しましたぁ!

それでは、またお会いしましょう♪

2008/4/11 金曜日

4月11日(金)晴れ 小太郎リポート!!

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 19:19:06

皆さんこんにちは!!

全国のゴルフファンの皆様、とうとう皆様が1年に1回の楽しみにしているゴルフの

祭典が、日本時間の今朝始まりましたね!!

そうです、アメリカのジョージア州オーガスタで開かれているマスターズゴルフ

トーナメントです。

いつかその会場である、オーガスタ・ナショナルGCをまわって、100を切るのが

夢の一つである欲の深い男、福医リハ(福岡医療リハビリテーション専門学校)

リポーター・福医小太郎です。(やっぱりタイガーに注目してしまうんだな(^^)/)

本日は我が校の畑で採れたスナックエンドウを、皆さんがおいしそうに召し上がって

いたので、ちょっと写真を撮ってみました!!

IMG_2019.JPG                IMG_2022.JPG

我が校舎の横にある天然芝グラウンドの脇に、盛りだくさんと実を付けていたのだ。

IMG_2027.JPG                IMG_2020.JPG

う〜〜ん、桜も散り始めたけども、芝生も新芽が出てきてすっかり春模様なのだ!!

IMG_2023.JPG                IMG_2024.JPG

野球部がキャッチボールしたいみたいだけど、芝生は手入れのため残念ながら、

一時立ち入り禁止なのだ!!

(ちなみに今月の29日13:00〜舞鶴 公園で練習するのだ。)

そんな春模様の福医リハでした〜〜、オオオ〜〜〜(‘Д´)ノ!!

2008/4/7 月曜日

平成20年4月7日(月) 晴 〜入学おめでとう日記〜

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 20:56:13

こんばんは★ 花子です。

本日、福岡柔道整復専門学校・福岡医療リハビリテーション専門学校入学式が行われました。

早朝は本降りの雨でしたが、式が始まる前には上がり晴れの日を祝福するように晴天となりました!

式場内には大きな桜の木の花が飾られ↓

IMG_1233_R.jpg

厳かな中、式が挙行されました。

IMG_1190_R.jpg

新入生はまだ緊張した面持ちで、先月に行われた卒業式とはまた雰囲気で進んで行きました。

新卒の新入生は、真新しいスーツに身を包みとても初々しく、ご父兄の方も多く参列していただきました。

また、式後には福岡柔道整復専門学校10周年を記念して、梅の木2本の植樹式も行われました。

IMG_1206_R.jpg

今後、入学式の季節にはかわいらしい花を咲かせてくれるでしょう(*^▽^*)/

新入生の皆さん、これからいろいろな困難も待ち受けていると思います。

クラスメートの仲間を作り、力を合わせて困難を乗り越えてくださいね(^−^)

教職員一丸となって皆さんをサポートします!

それでは、またお会いしましょう♪

2008/4/4 金曜日

4月4日(金)晴れ 小太郎リポート!!

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 19:08:23

皆さん今晩は!!

私最近うれしかった事は、福岡在住でちょっと不謹慎かもしれませんが、楽天

イーグルスの岩隈投手の復活勝利がちょっとうれしかった福医リハ(福岡医療

リハビリテーション専門学校)・リポーター福医小太郎です!!

いや〜すっかり今日のお天気も春日和で、絶好のお花見日和ですな〜!!

皆さんお花見しましたか?!

福岡柔整(福岡柔道整復専門学校)・福医リハの天然芝グラウンドの横にも小さい

けれども、立派な桜の木がありまして、今日は教職員の皆さんで盛大な花見が行わ

れましたぞ!!

来週は入学式が行われ、新入生が入学してきます!!

福岡柔整は今年度で10周年を迎え、節目の年なのだ!!

これからも医療界に必要とされるような、クオリティの高い医療人の育成に励んで

切磋琢磨していきたいと思っとります。

福医リハも来週2期生が入学してきます。

小太郎も2期生の皆さんと、福医リハの歴史をいっしょに築いていける事を楽しみに

しております。

さぁ今年度も福岡柔整・福医リハのホットな情報を、皆様に熱くリポート

していくのだ(`Д´)ノ!!

それではお楽しみに〜〜、ついでに福医リハのホームページも近いうちに

リニューアル致しますのでそちらもお楽しみに〜〜!!オオオ~~~(`Д´)ノ!!

2008/4/1 火曜日

平成20年4月1日(火) 晴れ

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 20:05:32

こんばんは! 花子です。

いよいよ今日から新年度が始まりました!!

新たな気持ちで今年もいろいろな学校の様子をお伝えしていきます♪

今、校内は春休みで図書室で勉強している学生がチラホラ見えますが、まだまだ静かです。。。

来週は、入学式・オリエンテーションがあり、再来週には柔道整復科・鍼灸科の中国研修があります(^▽^)/

その時の様子はまたブログ内でもお伝えしますので、お楽しみに(^o゜)v

それでは、今年度もよろしくおねがいします(*^◇^*)

2008/3/28 金曜日

3月28日(金)晴れ 小太郎からのお知らせ!!

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 17:13:33

皆さんこんにちは!!

今日学校の教室掃除をしていると、机の上に1つだけ鼻腔拡張テープが置き

忘れていたので、試しに貼ってみると鼻の通りは良くなったのですが、花粉症の

症状がひどくなったような気がしている(どうって事ない近況報告ですみません(・_;))

福医リハ(福岡医療リハビリテーション専門学校)・リポーター福医小太郎です!!

今日は明日行われる、今年度本校最後の入学試験についてのお知らせです。

明日は、一般入試と有資格者・大卒・在校生入試とが行われます。

詳しくはこちらをご覧ください→入試情報

あと1ついい忘れていましたが、鼻腔拡張テープの効能として気持ちが前向きに

なるような気がします。(注:効能の感想には、多くの個人差が見受けられます。)

やってみた事がない人は1度お試しあれ~~、オオオ~~~(`Д´)ノ!!

IMG_0992.JPG

注:小太郎ではございません!!

2008/3/18 火曜日

平成20年3月18日(火) 晴

Filed under: キャンパスライフ — yo @ 12:48:57

こんにちは! 花子です。

皆さんすでにお気づきとは思いますが・・・福岡柔道整復専門学校のホームページが平成20年度バージョンへリニューアルいたしましたぁ\(^▽^)/

内容もさらに盛りだくさんとなり、充実度アップです♪

たくさん遊びに来てくださいね(^o゜)g

イベントのお知らせやお得な情報を随時お届けしますっ!

また、近日中に本校紹介DVDを掲載予定です☆★

校内の様子や学生・卒業生の生の声を聞いちゃいましょう♪

それでは、またお会いしましょう〜(^◇^)


« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.069 sec. Powered by WordPress ME.