2016/1/22 金曜日

国家試験日程迫る!

こんにちは。広報課の山口です。

2016年1月に入り、国家試験の日程が残り100日を切りました。本校の教職員と最終学年の学生は “ 国家試験全員合格 ” を目標に全力で頑張っています!

国家試験の取り組みページをご覧いただくと国家試験合格率トップクラスの理由がおわかりいただけると思います!

01_r_r.jpg

【平成27年度国家試験日程】

看護師 : 平成28年2月14日(日曜日)

診療放射線技師 : 平成28年2月25日(木曜日)

はり師、きゅう師 : 平成28年2月28日(日曜日)

理学療法士 : 平成28年2月28日(日曜日)

柔道整復師 : 平成28年3月6日(日曜日)

TSU_4022_M_r_r.jpg

試験日までは授業以外に国家試験対策模試を受け、この積み重ねが知識と自信を培っていきます。

それから、勉強の次に大事なことは『体調管理』 です!

試験当日に体調崩してしまっては元も子もありませんので、普段からマスク着用、手洗い、うがいなどの徹底は受験生にとって当たり前です。

福岡医療の受験生のみなさん、全国の受験生のみなさん、試験まで体調管理に気をつけて万全の態勢で試験に臨んでください!!

フレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレー

2016/1/12 火曜日

「車椅子ソフトボール」

Filed under: 柔道整復科, 鍼灸科, 理学療法科 — yo @ 16:21:54

先日、「障がい者スポーツ指導者 認定校 研修会」に参加し、「車椅子ソフトボール」を体験してきました。

IMG_5720_R.JPG

アメリカではメジャースポーツの1つだそうですが、日本では約5年前から始まったそうです。

2020年の東京パラリンピックでの正式種目を目標に活動しているそうです。

本校、在校生も初めての体験でしたが、充実した活動を行う事が出来ました。

IMG_5723_R.JPG
IMG_5726_R.JPG

福岡医療専門学校

柔道整復科 スポーツトレーナー

鍼 灸 科 スポーツ・美容鍼灸

理学療法科 スポーツトレーナー

では「初級障害者スポーツ指導員」の資格が取得可能です。

以上、「ヤワラ」でした。

2016/1/8 金曜日

美しくなるために・・・・

Filed under: 鍼灸科 — yo @ 14:00:18

IMG_6909_R.JPG

スポーツ・美容鍼灸 リンパドレナージュの授業です。

顔に鍼をするだけでなく、身体の中から美しくなるために全身治療を行います。

IMG_6849_R.JPG

IMG_6912_R.JPG

すごく気持ちよさそう・・・・(*・ω・*)

美容鍼灸ではさまざまな治療法を学ぶことができます!

2015/12/21 月曜日

2015年の漢字一文字でいうと・・・

こんにちは。広報課の山口です。今年も残すとこあと数日になりました。

先日発表された今年の世相を表す漢字第1位は「」でしたね。

そこで、福岡医療専門学校の学生と教職員の『2015年の漢字一文でいうと?』ということで突撃インタビューしてみました!!

♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/♪
(※写真をクリックすると拡大します)
IMG_5788_r_r.JPGIMG_6123_r_r.JPGIMG_6105_r_r.JPGIMG_6106_r_r.JPG

IMG_6110_r_r.JPGIMG_6112_r_r.JPGIMG_6111_r_r.JPGIMG_6118_r_r.JPG

IMG_6116_r_r.JPGIMG_6116__r.JPGIMG_6119_r_r.JPGIMG_6117_r_r.JPG

IMG_6107_r_r.JPGIMG_6120_r_r.JPGIMG_6122_r_r1.jpgIMG_6122_rr_r.JPG

IMG_6126_r_r1.JPGIMG_6125_r_r.JPGIMG_6124_r_r.JPGIMG_6121_r_r.JPG

IMG_6363_r_r1.JPGIMG_6365_r_r1.JPGIMG_6280_r_r1.JPGIMG_6375_r_r.JPG

IMG_6370_r_r.JPGIMG_6371_r_r.JPGIMG_6127_r_r.JPGIMG_6377_r_r.JPG

IMG_6374_r_r.JPGIMG_2188_r.jpgIMG_6380_r_r.JPG

みんな思い思いの漢字一字ですね♪(*^-゚)v

最後に、私の漢字一文字は

mako_r.jpg

Merry Christmas! and Happy New Year!!

2015/12/16 水曜日

★パコちゃんってなぁ〜に★

Filed under: 鍼灸科 — yo @ 11:00:32

皆さん、こんにちは〜りんごです★|●´∀`)ノ)) HELLO♪

今日も鍼灸科の実技に潜入したので、リポートします!!

(。´・ω・)ん?
何か面白いものがお腹に乗っている模様・・・

さて、これは何でしょう〜!!?

_storage_sdcard0_SilentCameraSoft_1448931674614_R.jpg
これもお灸のひとつなんです!!

一般的には箱灸というお灸で、ほんわか温かい気持ちがいいお灸です。

今日ご紹介するのは、本校の教員が製作している

無煙の家庭温灸器(通称:パコちゃん♥)という温灸器★

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

これが温かくて、イイんです!!
_storage_sdcard0_SilentCameraSoft_1448931661114_R.jpg
箱の中に入っているのは、艾(もぐさ)ではなく、火で温めた石!!
_storage_sdcard0_SilentCameraSoft_1448931640312_R.jpg
石を箱の中に入れて〜 ゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
_storage_sdcard0_SilentCameraSoft_1448932393339_R.jpg

_storage_sdcard0_SilentCameraSoft_1448931881325_R.jpg
腰やお腹にのせていきます★d( ´ ∀ ` ● )
_storage_sdcard0_SilentCameraSoft_1448931852279_R.jpg

_storage_sdcard0_SilentCameraSoft_1448931760818_R.jpg
3年生になると臨床に即した内容が学べるので、皆楽しそう!!

オープンキャンパスでも体験できます!!

気になる人は、是非、遊びに来てね〜★マタネーヾ(´∀`○人●´∀`)ノ”ByeBye

2015/12/8 火曜日

10年前に鍼灸科を卒業ヽ(。ゝω・。)ノ

Filed under: 鍼灸科 — yo @ 13:06:44

福岡医療は開校して17年!

たくさんの卒業生を輩出しています(●´ω`●)ノ

今日は10年前に鍼灸科を卒業した

井上静香さん(鹿児島県与論高校出身)をご紹介 !

20151010_4380__R.jpg

鍼灸師は一生もの・・・

祖父が鍼灸治療を受けており、一生続けていけると思いこの道に進みました。

卒業後は沖縄に移住し、ジムやクリニック、鍼灸整骨院などに勤務。

その後、故郷与論島に戻り開業

DSC03145_R.JPG

DSC03149_R.JPG

卒業後10年経った今現在も鍼灸師として活躍しています。

20151010_4012_R.jpg

ん〜活躍している卒業生を見るととてもうれしくなりますね!(`・ω・´)

ほかの卒業生はどうしてるの!?!?

知りたい方は・・・・・12月12日(土)のオープンキャンパスへ!!

本校就職課主催の特別Dayです★

卒業した先輩たちの活躍や入学後就職活動はどのようにするのかなど

ご説明いたします!!\(^o^)/くるっきゃないな!

2015/11/11 水曜日

★☆スターのブログ☆★

Filed under: 鍼灸科, 診療放射線科 — yo @ 12:30:20

鍼灸科のスポーツ・美容鍼灸の学生に、整形外科分野と放射線の読影を教えてきました。

IMG_3719_R_R.JPG

IMG_3723_R_R.JPG

スポーツに興味があるため、全員が真剣な表情で受けていました。

IMG_3722_R_R.JPG

スターは、大阪で24年間、病院勤務でスポーツ整形をやっていたので、

プロフェッショナルです!なんちゃって!(^^)

大阪では、柔道整復科の学生への勉強を教えていたので、

画像を見れるようになるということは、重要なことであり、知っていて損はないと思います。

ちなみに、スター★には、プロ野球選手の友達がたくさんいます!(^^)/

たまに食事に行ったりしていますよ!(余談)

鍼灸科のみなさん、立派な鍼灸師になってください。

2015/11/6 金曜日

★鍼灸科3年生★ 〜頭痛編〜

Filed under: 鍼灸科 — yo @ 18:05:57

こんにちは〜(。◕∀◕。)ノ⋆。оOりんごで〜す♪

今日も鍼灸科の授業に潜入したので、紹介しますね!

鍼灸科の3年生になると、臨床に即した内容を実技で行っていきます。

今日は、頭痛の治療についての実技でした!!

_storage_sdcard0_SilentCameraSoft_1444096917016_R.jpg
1年生で勉強した内容を復習しつつ、実技がすすんでいきます!

復習しながらできるので、安心…(*´ー`*人*´ー`*)

_storage_sdcard0_SilentCameraSoft_1444097049120_R.jpg
神経の走行を考えながら、ここに鍼を!この方向で!

細かく実技指導のデモンストレーションを見ていきます。
_storage_sdcard0_SilentCameraSoft_1444097364961_R.jpg
_storage_sdcard0_SilentCameraSoft_1444097392064_R.jpg
この後、お互いに鍼の治療練習を行いました〜(人´∀`)

3年生が臨床にでるのも、あと少し〜

実践向けて頑張って〜( *¯ ³¯*)♡

オープンキャンパスで、色んな治療が体験できます!!

是非、オープンキャンパスへ参加してね〜

2015/10/30 金曜日

鍼灸科(スポーツ・美容鍼灸)2年生 ダイエット実習リポート

Filed under: 鍼灸科 — yo @ 9:43:10

広報課の山口です。

秋めいてきましたね。私は食欲の秋を楽しんでいます♪♪

(o^-^o) ウフッ

9月に行われた鍼灸科(スポーツ・美容鍼灸)2年生のダイエット実習に参加したのでその模様をリポートします。

「アラフォー世代の山口、年相応に健康で美しくいたい!」

鍼灸科の教員にお願いして、3週間のダイエット実習に参加させてもらいました♪
IMG_1179_r.JPG

付属臨床施設の福柔鍼灸院が実習場所です。

待合室では模擬患者の学生がすでに待機しています。

昨年も参加しましたが、今年はどんな実習になるのかワクワク気分で待機中の山口です。

IMG_1181_r.JPG
始める前に担当教員からのダイエット実習に関する説明を受けます。

IMG_1183_r.JPG

説明中、治療室の中では学生たちは担当教員と打ち合わせ。学んだスキルを実際に実践する機会に楽しみ半分緊張半分の表情です。

IMG_1189_r.JPG  IMG_1192_r.JPG

ダイエット実習いざスタート!!!!!!!!!!!!

o(^▽^*)人(*^▽^)o

ブース内は担当教員と担当の学生2名がおり、実習の内容を説明後、問診を受け治療に入ります。

IMG_1195_r.JPG

私の設定目標は『-2kgとお腹痩せ』です!

IMG_1211_r.JPG  (/ω\) 恥ずかしか〜

治療はまず、耳ツボをしてもらいました。これは、食欲減退や自律神経の調節などを目的としています。

IMG_1222_r.JPG

次はお腹と腰部分にオイルトリートメント。

手の動きがスムーズで余分なお肉がブルンブルン動いてました笑
IMG_1213_r.JPG  IMG_1734.jpg

とても気持ち良くて・・・この表情( ̄∇ ̄*)

IMG_1736.jpg
盗撮されてしまいました。

最後に次の1週間後の実習までの食事日記の記入方法や必要摂取カロリーや食事時間などの指導を受け終了しました。

3週間ちゃんと実践して、目標の『-2kgとお腹痩せ』は・ ・ ・、-1.5kgでした!

\(^▽^\)(/^▽^)/

担当した学生に感謝♪

鍼灸師になったら今度は実際の患者様にスキルを還元してくださいね。

それまでは、しっかり知識と技術を身につけてください!

(・ω・)b

2015/10/13 火曜日

★鍼灸科スポーツ美容 ダイエット模擬実習★

Filed under: 鍼灸科 — yo @ 12:10:15

こんにちは〜★りんごです!(。◕ ∀ ◕。)

暑い夏もいつの間にやら…朝晩が涼しく過ごしやすくなりましたね〜ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊

さて、福岡医療では、暑い夏が過ぎたところですが、

スポーツ美容鍼灸の2年生がダイエットの模擬実習を行っています♪

1.jpg 

毎週同じ時間に来ていただいて、3週間同じ患者様を担当させていただき

耳ツボと食事指導でダイエットのお手伝いをさせていただきます!

2.jpg

しっかりカウンセリングをして、どのような計画で、体重をどれくらい落としていくか、

どこを重点的に落としたいのかなど時間をとって行います。

3.jpg
ダイエットのお手伝いとして、耳ツボシールを貼って行きますლ(╹ε╹ლ)

食欲を抑えるツボ代謝を促進させるツボなどにシールを貼ります!

↑この耳ツボの体験は、オープンキャンパスでもできますので、是非オープンキャンパスへ!

10月は17日(土)・18日(日)・31日(土)に体験できるよ〜★

10月31日は月に1回のイベントDayなので、

この日はキラキラ耳ツボジュエリーでの体験もできるよ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

また、経絡アロマトリートメントと吸玉療法で部分痩せの施術も行います‘`ィ(´∀`∩

【経絡アロマトリートメント】
5.jpg 4.jpg

【吸玉療法】

6.jpg 7.jpg部分痩せについては、お腹だったり、足だったり、その方のご要望にお応えして行います〜( ´艸`)

とっても気持ち良さそう〜(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

結果にコミットしたかどうかについては、また後日報告しますね〜!
それから、後期にはスポーツ美容鍼灸のメインである『福岡医療式美容鍼灸』の模擬実習が

あるので、またリポートしま〜す♪ バイバーイ٩( ´ω` )و ♪

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.086 sec. Powered by WordPress ME.