平成19年6月27日(水) 晴
こんばんは(*^▽^*) 花子です。
今日は、先日6月24日(日)に福岡柔道整復専門学校・福岡医療リハビリテーション専門学校で行われたオープンキャンパスの体験講座の模様を、数回に渡りお伝えしようと思います\(^o^)/
10時から開始ですが、その前に本校の在校生が本日のオープンキャンパスのお手伝いのために集まってくれました!!



みんなお揃いのポロシャツを着てますね♪
ここにいるみんなも入学前はオープンキャンパスに参加して、在校生にいろいろ教えてもらったと言っていました(ё_ё)
だから自分たちも後輩に教えたい!という思いでボランティアに参加したそうです!
みんなとても元気いっぱいいい子たちばかりです(^_-)g☆
さて、まずは柔道整復科から★★
今回の柔道整復科の体験授業のテーマは・・・『柔道整復って何?』
どんなことをしているのか覗いてみましょー(^ー゜)v
まずは先生が包帯の巻き方のお手本を見せて・・・
みんなも包帯やテーピングを実際に巻いているようです。
初めて巻く学生も・・うまくできたかな??
見た目より難しいみたいです(゜o゜@)
みんな楽しそうに実技を行っていました♪♪
いろいろな体験ができるので、興味のあるかたはぜひお越しくださぁい(^−^)/
オープンキャンパスの日程など、詳しくはコチラを見てね☆
では、次回は他学科の体験授業の模様をお伝えします♪
またお会いしましょう♪