本校の卒業生紹介☆
こんにちわ(^-^*)/
開校以来、臨床の現場で即戦力となるプロたちを数多く養成してきた本校には、第一線で活躍する先輩たちが大勢います。
d(゚-^*)
第一線で活躍する先輩たちのひとり、吉留先生をY先生が卒業生にインタビューしてきました!
先生のご紹介
吉留先生取材のご協力ありがとうございました。
♪v(゚∇^*)/^☆
こんにちわ(^-^*)/
開校以来、臨床の現場で即戦力となるプロたちを数多く養成してきた本校には、第一線で活躍する先輩たちが大勢います。
d(゚-^*)
第一線で活躍する先輩たちのひとり、吉留先生をY先生が卒業生にインタビューしてきました!
先生のご紹介
吉留先生取材のご協力ありがとうございました。
♪v(゚∇^*)/^☆
こんにちは。ミクロです\(^o^)/
みなさん、この間の台風大丈夫でした??けっこう風が強かったですね(>_<)
台風が過ぎてからはだいぶ涼しくなってきましたね!とうとう秋がやってきました。夏が大好きなミクロにとってはちょっと淋しい季節です(._.)
ところで秋といえばスポーツの秋、食欲の秋、読書の秋といろいろありますが、みんなはどんな秋が好きですか?
ミクロはやっぱスポーツの秋かな(*^。^*)
学校のグラウンドでバスケやフットサルができるようになってミクロもスポーツをする機会が増えたよ!!
運動して汗をかくって気持ちいいね♪♪
みんなもグラウンドが空いているときは、ジャンジャン使ってね!クラスの仲間とスポーツするのは最高に楽しいと思うよ\(^o^)/来年のスポーツ大会優勝ねらっちゃえ!!
それでは今日はこのへんで!!
またね〜(^O^)/
こんにちは!!
毎日ホークスの試合見てハラハラしているおかしょです。
Ξ(*゚▽゚)ノ ウイッス!!
怒濤の9連戦ですね!9連勝で逆転ブイブイだ!
ところで、プロ野球もいいですが、今熱いのは福岡県専門学校体育大会!!
おかしょが顧問をやってます男女バスケ部の結果をお知らせします。
男子バスケ部… 準決勝進出!!
14日11:30より予定してます。
女子バスケ部… 準決勝進出!!
これまた14日の10時から試合を予定してます。
明日も一生懸命頑張りますので、みなさんのご声援よろしくお願いします!
男女揃って優勝ダァ!!♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ♪
体育大会の結果はトピック&ニュースや公式facebookページで随時更新中だぜ〜
こんにちは!!
福岡医療専門学校・野球部監督をしているので、もしかすると今回の
WBC監督候補に挙げられているかもしれない、小太郎です(-”-)
(2月、3月は学校業務が忙しいからな〜・・・)
というわけで今日は、昨日、高校へ体育祭の救護班として行ってきたので
そのリポートなのだ!!
行ってきましたのは、福岡市の筑紫丘高校。
朝からずっと曇りで、写真が暗くて申し訳ございません((+_+))
体育祭が終わってから雨が降り出してきたので、ちっこう生の日ごろの
行いがよいのだ(-”-)
小太郎も色々な高校へ救護班に行っているけど、ちっこう生の体育祭に
取り組む姿勢は、すごく一生懸命で、誰一人として力を抜いておらず、
統率のとれた動きには、感動すら覚えたのだっ(`Д´)ノ!!
小太郎も熱くなったぞオオオ~~~(`Д´)ノ!!
![]()
来月も体育祭の救護であなたの高校へ行くかもです(>_<)
それでは今日はこの辺で・・・オオオ~~~(`Д´)ノ!!
こんにちは(^-^*)/
朝晩の気温が下がってきましたね。秋はもうすぐそこU。・x・)ノ
ミドリはお洋服も髪型もオータム仕様です♪♪テヘッ゚。(*^▽^*)ゞ
みなさんは「秋」といえばどんな秋ですか?・・・r(-◎ω◎-) 考え中…..
ミドリはふたつあります!
ひとつは「読書の秋」。今の愛読書は“竜馬がゆく”です。しぶいっしょ〜。
もうひとつは・・・「オープンキャンパスの秋」!!!!!!
高校生の願書受付まで1ヶ月切りました。学校選び大詰めではないでしょうか?
来校者の方より「もっと学科や職業内容を知りたい!」、「いろんな体験をしたい!」、「入試のこと詳しく知りたい!」というご意見を受け、オープンキャンパスの内容を変更しました!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
体験授業は各学科の先生方が力を入れてますのでぜひ遊びにきてください!
福岡医療のアンジェラ・アキ似のお姉さんや、ソフィアの松岡似の柔道整復科の先生や、昔、福山雅治に似ていた理学療法科の先生や、はるな愛似の看護科の先生に会えるかもしれないよ〜♪
エントリーはコチラから☆☆☆
それから、在校生のみなさ〜ん、ボランティアスタッフ募集しています。協力していただける方は受付まで・・・。
(○ `人´ ○) タノンマスー!
みんな待ってるからね〜 (」°ロ°)」!!
マタネッ(*^-゚)/~Bye♪ ミドリでした。
こんにちは!(*^・ェ・)ノ ♪
今週から体育祭がスタートする高校も多いと思います。
昨日は北九州市の折尾愛真高等学校の体育祭に救護トレーナーとして行ってきました!
実は昨年も参加して今年2年連続なのです!
がんばるぞーと思っていたら・・・
なんと朝から雨・・・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
思わず高校に「今日は体育祭ありますか??」と聞いてみると・・・・
「予定通り実施します!」との力強いおお言葉!
はりきって出発!!
ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
会場に着くと・・・最初はどんよりしていた天気も・・
![]()
次第に晴れてきて・・・
10時半過ぎには絶好の体育祭日和!!
![]()
当日は怪我も少なく、時折合間を見つけて体験治療も行いました。
先生方も体育祭準備で疲れがたまっているようです・・・・
体育祭の「華」応援合戦!!やっぱり盛り上がりますねー!
![]()
ということで今年は患者さんも少なかったので、去年よりもじっくり観戦させていただきました。
折尾愛真高等学校の生徒&先生方お疲れ様でした!!
来年もまた行きまーす!・・・・・・~~~ヽ(^◇^)))
ようやく、暑さが和らいできましたね。こんにちは、万次郎です。
今日は9月1日の特別講演会について報告したいと思います。
東京大学卒で理学療法士の蒲田和芳先生(現:広島国際大学准教授)による「変形性膝関節症の症状、機能、アライメントを即時的に改善する運動療法」の特別講演がありました。
膝関節についての解剖と運動学等の解説から、変形性膝関節症の治療実施まで見ることができました。(実際の患者様に治療していましたよ。)
万次郎はビデオカメラマンとなり壇上にて蒲田先生の治療手技を詳細に撮影していました。撮影に集中しすぎて壇上から転落してしまいました・・・・が、カメラは守り身体を張った撮影を続行しました。プロ意識とはこのことかぁと実感しました。
学校では講演会等を数多く行っていますので、皆さんもぜひご参加ください。それでは
今日の一言「本屋に行くと、トイレに行きたくなるよね」(青木まりこ現象と命名されています)
夏の疲れが今頃出ているひでぼんです・・・・
まだまだ残暑厳しいですが皆さんは体調崩していませんか??
1年間でも最も盛り上がる8月のオープンキャンパスが終わりました。今年もたくさんの人に来ていただきありがとうございました!!ひでぼんも体験授業や施設見学、個別相談などで進路について真剣に考えているみなさんといろいろ接することができてとても楽しかったです!!
もうすぐ9月! 今年のAO選考は9月2日(日)でいよいよ最後!!10月には高校生の入試が本格スタートです!
9月以降もオープンキャンパスはどんどんやっていますので、まだ悩んでいる人、不安がある人、ぜひ来てみてくださいね!!オープンキャンパスの予定はコチラ
そしてスポーツの秋。各高校では体育祭のシーズン!!
本校スタッフも救護ボランティアとして参加する学校もあります!もし緑色のポロシャツを着ている本校スタッフを見かけたらぜひ声をかけてくださいね!
皆さんご無沙汰しております(>_< )
AKB48のたかみなが総監督に任命されましたが、
本日のオープンキャンパスで総括に任命された、小太郎です!!
夏休みに行われるオープンキャンパスも残りわずかとなっておりますが、
来週は夜のオープンキャンパス、明日も開催しているから、ぜひ参加して
くださいな\(^o^)/
詳しくはこちらをどうぞ→http://www.jusei.ac.jp/event/oc.html
残暑厳しいですが、ポジティブ元気で頑張るぞ~~~(`Д´)ノ!!
それでは今日は、この辺で…オオオ~~~(`Д´)ノ!!
こんにちは。ミクロです\(^o^)/
今日は現在整備工事中のグラウンドの経過報告をしたいと思います♪
もともとはきれいな天然芝だったグラウンドです。ミクロもときどきキャッチボールをしてました!(^^)!
![]()
工事が終了したら何ができるようになるかみなさん知っていますか〜??
答えはバスケットボールとバレーボール!あと、フットサルもできま〜す☆
![]()
そしてついにバスケットゴールとコートが完成しました\(^o^)
使えるようになるのがすごく楽しみですね。(*^_^*)ミクロも早くバスケしたいな。
みんなも仲良く、楽しく使ってくださいね♪
それではミクロでした(^^)またね〜(^O^)/
HTML convert time: 0.074 sec. Powered by WordPress ME.